報道発表資料 [2016年2月掲載]

東京都市圏交通計画協議会 第10回シンポジウムを開催します
物流とこれからの都市づくり

平成28年2月1日
都市整備局

 東京都市圏交通計画協議会では、物流の実態把握等を行うために第5回東京都市圏物資流動調査を実施し、その結果から東京都市圏における施策等を掲げた「東京都市圏の望ましい物流の実現に向けて」と、まちづくりと一体的に対策に取り組むことなどを提案する「端末物流対策の手引き」を取りまとめて、平成27年12月に公表しました。
 これを踏まえ、本協議会では、物資流動調査から把握された東京都市圏における物流の近年の現状や動向を紹介するとともに、都市・交通計画の観点から物流の課題や今後のあり方等について、物流、都市及び交通分野に関わる方々に議論していただくため、下記のとおりシンポジウムを開催いたしますので、お知らせします。

※東京都市圏交通計画協議会の構成団体:国土交通省関東地方整備局、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市、独立行政法人都市再生機構、東日本高速道路株式会社関東支社、中日本高速道路株式会社東京支社、首都高速道路株式会社

1 日時

 平成28年3月1日(火曜) 13時30分〜16時30分(開場13時00分)

2 会場

 ヒューリックホール
 (東京都台東区浅草橋1丁目22-16 ヒューリック浅草橋ビル3階)

3 主催

 東京都市圏交通計画協議会

4 内容

  1. 協議会からの報告
  2. 基調講演
  3. パネルディスカッション

5 定員

 400名(先着順)

6 参加費

 無料(ただし事前登録が必要)

7 申込方法

 東京都市圏交通計画協議会ホームページの申込専用フォーム、Eメール、ファクスのいずれかで申込み

※詳細については、別添資料(PDF形式:237KB)、リーフレット(PDF形式:285KB)または東京都市圏交通計画協議会ホームページをご覧ください。

問い合わせ先
都市整備局都市基盤部交通企画課
 電話 03-5388-3283