報道発表資料 [2016年2月掲載]

「東京都建設リサイクル推進計画(案)」へのご意見を募集します

平成28年2月17日
都市整備局

 東京都は、これまで「東京都建設リサイクル推進計画(平成20年4月)」に基づき、積極的に建設資源循環に取り組んでまいりました。現計画策定から7年余りが経過して、社会経済情勢の変化など建設資源循環を取巻く状況も変化し、新たな仕組みづくりが必要とされています。
 このたび、下記のとおり「東京都建設リサイクル推進計画(案)」をとりまとめましたので、皆様からのご意見を募集いたします。

ご意見の募集要領

1 ご意見の募集期間

 平成28年2月17日(水曜)から3月2日(水曜)まで

2 計画案の閲覧

  1. 概要
  2. 本文

 都市整備局のホームページに掲載しております。
 また、本文は、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階北側)の窓口でも閲覧できます。

3 ご意見の送付方法

 Eメール、ファクス又は郵送のいずれかの方法でご意見をお寄せください。
 なお、電話によるご意見の受付はいたしません。

  • Eメールの場合
     S0000170(at)section.metro.tokyo.jp
     (最初のSの後ろの0000170は全て数字です。)
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
    ※Eメールの件名には、「東京都建設リサイクル推進計画」と記載してください。
  • ファクスの場合
     03-5388-1351
  • 郵送の場合
     〒163-8001 (郵便番号の記載だけで都庁へ届きます。)
     東京都 都市整備局 都市づくり政策部 広域調整課
     「東京都建設リサイクル推進計画」担当
    ※募集期間最終日の消印有効とします。

4 記載事項

  • 氏名、住所(区市町村名)
     法人の場合は、名称、所在地(区市町村名)
  • ご意見
     (ご意見の内容に該当する計画(案)の箇所やページ数等も記載してください。)
    ※「東京都建設リサイクル推進計画(案)」へのご意見と明記してください。

5 注意事項

  • Eメールのアドレス、ファクス番号等はお間違いのないようにお願いいたします。
  • ご意見の提出は日本語に限らせていただきます。
  • 電話によるご意見の受付は致しません。
  • 氏名又は名称、住所又は所在地は必ず明記してください。
  • 頂いたご意見の内容については、個人情報を除いて公表する場合があります。
  • ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
  • 募集要領に即していない場合は、無効とさせていただくことがあります。
  • メールアドレスなど電子機器の性質上得られた個人情報に関するデータは、個人情報の漏洩防止のため消去いたします。

問い合わせ先
都市整備局都市づくり政策部広域調整課
 電話 03-5388-3231