〔別紙〕
インターネット都政モニター 募集要項
募集の内容
1 人数
500人
2 要件(下記をすべて満たす方)
- 平成28年4月1日現在の年齢が満20歳以上で、都内に居住する方
- 都政に関心があり、協力の意志をお持ちの方
- ご自宅でインターネットに接続可能なパソコンをお持ちの方で、当該パソコンを利用し、ホームページの閲覧及びEメール(※1)の送受信を日本語でできる方
(※1)Eメールはプロバイダのメールアドレスをご利用ください。
フリーメールの場合は、ご利用状況によりこちらからの連絡が届かず、アンケートの回答、意見の提出ができなくなる場合があります。予めご承知おきください。
(※2)モニターの方が使用される機器や通信費用等については、モニター本人の負担となります。 - 都又は都内各区市町村に属する地方公務員(※)でない方
(※)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第3条第2項に規定する一般職の地方公務員又は同条第3項第1号、第1号の2若しくは第6号に規定する特別職の地方公務員
3 応募方法
募集期間中に東京都ホームページにアクセスし、申込専用ページから申し込む
※叉は「都政モニター」で検索
4 募集期間
平成28年4月4日(月曜)午前9時00分から平成28年4月25日(月曜)午後5時00分まで
5 決定
応募者多数の場合は、性別・年代・居住地域等を考慮して選考。
経験のある方のご応募も可能ですが、経験のない方を優先させていただきます。
結果は5月中にお申し込みのアドレス宛にEメールで応募者に通知します。
6 任期
依頼する日から平成29年3月31日まで
7 依頼する内容
- 都政に関するアンケートの回答(任期内に6回予定)
- 都政の課題(テーマ)に対する意見の提出(任期内に3回予定)
8 アンケート及び意見提出の方法
パソコンからインターネットを利用して、アンケートの回答及び意見提出を行う。
9 謝礼
上記7(1) のアンケートの回答1回につき、500円分の図書カードを進呈します。
また、上記7(2) の意見提出の場合は、2回以上提出の場合につき、500円分の図書カードを加算します。
なお、謝礼は回答実績により任期末にまとめて一括送付します。
問い合わせ先
東京都生活文化局広報広聴部都民の声課調査担当
電話:03-5388-3159
Eメール:S0000010(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。