個人情報保護制度説明会
改正個人情報保護法を踏まえた事業者における対策
平成28年7月27日
生活文化局
平成27年9月、改正個人情報保護法が公布され、2年以内に全面施行されることとなりました。
新たに要配慮個人情報や匿名加工情報の規定が設けられるなど様々な改正が行われるとともに、これまで個人情報保護法が定める義務規定の対象外であった、事業活動に利用する個人情報の件数が5,000人分以下の事業者も義務規定の対象になることとなりました。
事業者においては、新たな制度に適切に対応するための準備を進める必要がありますが、中小規模の事業者では、大規模事業者に比べ、十分な対策が取れていない状況が見受けられます。
こうした状況を踏まえ、主に中小企業、中小規模の非営利団体、個人事業者等を対象に、改正後の個人情報保護制度について正しく理解し、適切な対応を取っていただけるよう、説明会を開催いたします。
![]() |
1 開催日時・会場
平成28年9月26日(月曜日) 13時30分から16時00分まで
東京都庁第一本庁舎5階 大会議場
2 対象者・募集人数
事業者(中小企業、中小規模の非営利団体、個人事業者等) 500人
3 内容・講師
「個人情報保護法の改正ポイントと事業者における対策」(仮題)
講師 弁護士 森亮二氏(弁護士法人英知法律事務所)
4 参加費
無料
5 申込方法
電子申請またはファクスでお申込みください。
【電子申請の場合】
説明会のホームページから電子申請のページを開き、お申込みください。
【ファクスの場合】
説明会のホームページから参加申込書を入手し、必要事項をご記入の上、ファクス(03-5388-1338)へご送信ください。
6 申込締切
平成28年9月16日(金曜日)
7 備考
参加票等の発行はいたしません。当日は、直接会場にお越しください。
お申込み多数等でご参加をお断りする場合は、ご連絡をいたします。
なお、希望者が多い場合、1事業者当たりの人数を調整させていただく場合があります。
問い合わせ先 生活文化局広報広聴部情報公開課 電話 03-5388-3135 |
〔参考〕
都庁案内図
![]() |
- 「JR新宿駅」(西口から徒歩約10分)
- 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」
- 新宿駅西口(地下バスのりば)から都営バス又は京王バス(都庁循環)「都庁第一本庁舎」、「都庁第二本庁舎」、「都議会議事堂」下車
- JR新宿駅西口「新宿駅西口」バス停から「西新宿・都庁本庁舎方面」行きの新宿WEバス乗車、「都庁本庁舎」下車