スポーツ観戦事業
平成28年7月28日
オリンピック・パラリンピック準備局
東京都では、都民の皆様に多くのスポーツに触れ、感動を体験していただけるよう、主催者の御協力のもと、国際大会や全国大会等の観戦機会を提供しております。
今回は、観戦招待2件の御案内です。皆様からのたくさんの御応募をお待ちしております。
1 YONEX OPEN JAPAN 2016 (公益財団法人日本バドミントン協会 御協力)
今年で35回目を迎え、バドミントンの国際大会として歴史ある本大会。
多くの世界のトップランカーが来日し、近年成長著しい日本勢と激闘を繰り広げる姿は、毎年バドミントンファンのみならずスポーツファンの注目を集めています。
リオオリンピック直後の大会ということで、メダリストや今後頭角を現す選手を間近に見られるかもしれないこの大会に、各日250組500名の皆様を御招待いたします!
(1) 日程
平成28年9月20日(火曜)各種目 予選 9時30分開場/10時00分開始
平成28年9月21日(水曜)各種目 1回戦 9時30分開場/10時00分開始
平成28年9月22日(木曜・祝日)各種目 2回戦 9時30分開場/10時00分開始
平成28年9月23日(金曜)各種目 準々決勝 10時00分開場/12時00分開始
平成28年9月24日(土曜)各種目 準決勝 10時00分開場/12時00分開始
平成28年9月25日(日曜)各種目 決勝戦 10時00分開場/12時00分開始
※詳細は大会ホームページへ
(2) 会場
東京体育館 (渋谷区千駄ヶ谷1-17-1)
都営大江戸線「国立競技場」下車徒歩すぐ
(3) 内容
小学生以上のペア(小学生は保護者同伴)各日250組500名を御招待。(3階スタンド自由席)
(4) 申込(往復はがき申込とインターネット申込があります。)
ア 往復はがき(8月15日(月曜)必着、重複申込不可)
- 大会名 「YONEX OPEN JAPAN 2016」
- 希望日(1枚1日・重複申込不可)
- 2人の氏名(ふりがな)、年齢
- 代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号
1〜4を御記入の上、以下の宛先までお送りください。
〒163-8001 東京都オリンピック・パラリンピック準備局
スポーツ推進部事業推進課 スポーツ観戦事業担当宛
イ インターネット
こちらの応募フォームに必要事項を記入。重複申込不可。
(8月15日(月曜)23時59分まで受付)
※応募が多数の場合は抽選により決定します。当落は返信用はがき、又はメールにて通知いたします。
(5) その他
2 東レ パンパシフィック オープンテニストーナメント2016 (東レ パンパシフィックオープンテニス実行委員会 御協力)
国内最高峰の国際女子テニストーナメントとして、歴史を重ねてきた東レ パンパシフィックオープンテニス。
その決勝戦に20組40名の皆様を御招待いたします。
圧倒的な人気を誇るイバノビッチ選手をはじめ、昨年覇者のラドワンスカ選手、女子選手では珍しい片手バックハンドのスアレスナバロ選手等、世界屈指の選手たちが有明に集結!
世界を舞台に活躍するプレイヤーたちの華麗でパワフルな戦いに御期待ください!!
出場予定選手紹介
![]() |
![]() |
![]() |
アグニエシュカ・ラドワンスカ選手 国籍:ポーランド 2012 ウインブルドン 準優勝 2015 WTAツアーファイナル 優勝 WTAランキング:3位(6月27日現在) |
アナ・イバノビッチ選手 国籍:セルビア 2008 全豪オープン 準優勝 2008 全仏オープン 優勝 WTAランキング:25位(6月27日現在) |
カルラ・スアレス・ナバロ選手 国籍:スペイン 2014 全仏オープン ベスト8 2016 全豪オープン ベスト8 WTAランキング:12位(6月27日現在) |
(1) 日程
平成28年9月25日(日曜)シングルス 決勝戦 11時00分開場/12時00分開始
※詳細は大会ホームページへ
(2) 会場
有明コロシアム(江東区有明2-2-22)
りんかい線 「国際展示場」下車徒歩5分
新交通ゆりかもめ「有明テニスの森」下車徒歩10分
(3) 内容
小学生以上のペア(小学生は保護者同伴)20組40名を御招待。(自由席)
(4) 申込(官製はがき申込のみ。)
官製はがき(8月15日(月曜)必着、重複申込不可)
- 大会名「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント2016」
- 2人の氏名(ふりがな)、年齢
- 代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号
1〜3を御記入の上、以下の宛先までお送りください。
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル3階
株式会社テー・オー・ダブリュー内「東レPPO事務局 都報係」宛
※応募が多数の場合は抽選により決定します。当選された方には、9月上旬にはがきにて通知いたします。
落選された方への通知はいたしませんので御了承ください。
(5) その他
大会ホームページ
事務局電話番号:03-3431-0792
問い合わせ先 オリンピック・パラリンピック準備局スポーツ事業部事業推進課 電話 03-5320-7714 |