2016東京国際ユース(U-14)サッカー大会を開催
平成28年3月15日
オリンピック・パラリンピック準備局
公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
次世代を担う世界のユース選手が駒沢オリンピック公園総合運動場に結集します!
世界の有名選手を輩出しているボカジュニアーズ(ブエノスアイレス)やコリンチャンス(サンパウロ)など、海外から9チームがエントリー。国内からは、地元東京のほか、岩手、宮城、福島、茨城の選抜チームが、世界の強豪に挑みます。お誘い合わせの上御来場いただき、若き熱戦に御声援をお願いいたします。(詳細は別添のチラシ(PDF形式:1.6MB)を御覧ください。)
![]() |
1 開催概要 入場無料
主催
東京都
公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
公益財団法人東京都サッカー協会
日程
(1次ラウンド)5月1日(日曜)、2日(月曜)
(2次ラウンド)5月3日(火曜・祝日)、4日(水曜・祝日)
※4日(水曜・祝日)の決勝戦終了後、表彰式・閉会式を行います。
会場
駒沢オリンピック公園総合運動場
(世田谷区駒沢公園1-1)
参加予定都市
![]() |
昨年の大会の様子 |
北京
ベルリン
カイロ
モスクワ
ニューサウスウェールズ
パリ
サンパウロ
ソウル
ブエノスアイレス
岩手・宮城・福島・茨城(各県トレセン選抜)
東京(東京都トレセン選抜・FC東京・東京ヴェルディ)
※参加都市は変更になる可能性もございます。御了承ください。
2 大会アンバサダー
![]() |
北澤豪さん(元サッカー日本代表、公益財団法人日本サッカー協会理事、日本フットサルリーグ(Fリーグ)COO補佐)が大会アンバサダーとして本大会をサポートします。
3 サッカー教室参加者募集(参加費無料:要事前申込)
日時
FC東京 ジュニアサッカー教室 5月3日(火曜・祝日) 10時00分〜11時30分
北澤豪 親子サッカー教室 4日(水曜・祝日) 10時00分〜11時30分
会場
駒沢オリンピック公園総合運動場 陸上競技場
4 多言語音声翻訳アプリの活用
大会期間中には、試合以外にも参加各都市の皆さんに交流を深めていただく場として選手交流会等を設けており、昨年に引き続き、多言語音声翻訳アプリを活用します。
今回の大会では、日本語を含めて10の言語が使われる予定であり、昨年よりサッカー用語を充実させた多言語音声翻訳アプリ(VoiceTra)による交流を予定しております。
※詳細は決定し次第、お知らせいたします。
5 大会応援企画
サッカー漫画「DAYS(デイズ)」とのポスター等を活用した相互PR
![]() |
「DAYS(デイズ)」とは
週刊少年マガジンに連載中の東京の高校を舞台にした、本格派サッカー漫画。
単行本は累計150万部を売り上げ。
「ウカスカジー」からの応援メッセージを大会ホームページ等に掲載
![]() |
「ウカスカジー」とは
Mr. Childrenの桜井和寿(さくらいかずとし)さんとヒップホップミュージシャンのGAKU−MC(ガクエムシー)さんが結成した、サッカーを愛する2人の音楽ユニット。2014年にサッカー日本代表の公式応援ソングを制作。
※最新情報はホームページで随時お知らせいたします。
問い合わせ先 オリンピック・パラリンピック準備局スポーツ推進部事業推進課 電話 03-5320-7714 (公財)東京都スポーツ文化事業団国際交流事業担当 電話 03-5413-6922 |