報道発表資料 [2016年8月掲載]

「絵筆とカメラで探る東京の都市景観展PART21」の開催について

平成28年8月4日
都市整備局

 東京都では、東京をより美しく風格ある都市としていくため、歴史的建造物の保存・活用に向けた取組を進めております。
 このたび、東京の都市景観や歴史的建造物の保存を支援している取組を広く知っていただくため、特定非営利活動法人「東京を描く市民の会」との共催で、都選定歴史的建造物などの絵画や写真の展示会と講演会を、以下のとおり開催しますのでお知らせします。

1 展示会「絵筆とカメラで探る東京の都市景観展PART21」

(1) 会期

 平成28年8月15日(月曜日)から19日(金曜日)
 午前9時00分から午後5時00分まで
 ただし、15日(月曜日)は午後1時00分から、19日(金曜日)は午後4時00分まで

(2) 会場

 都政ギャラリー(東京都議会議事堂 1階)

(3) 料金

 入場無料

(4) 展示作品

 東京都選定歴史的建造物などの絵画や写真(約140点)

2 講演会「都市の景観とは」

(1) 日時

 平成28年8月18日(木曜日)午後1時30分から3時00分まで

(2) 会場

 都民ホール(東京都議会議事堂 1階)

(3) 講師

 藪野健(画家・日本藝術院会員・早稲田大学名誉教授・府中市美術館館長)

(4) 料金

 入場無料・予約不要

問い合わせ先
都市整備局都市づくり政策部緑地景観課
 電話 03-5388-3359