福祉職採用選考(東京都2類採用)の実施について
平成28年3月29日
福祉保健局
東京都では、東京都人事委員会が実施する東京都職員採用試験(選考)のほか、平成28年度より福祉職の2類採用選考を下記のとおり実施することとしましたので、お知らせいたします。
※2の正しい表記はローマ数字です。
1 採用職種・受験資格
(1) 職種
「福祉」
(2) 受験資格
- 年齢
昭和56年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた方 - 資格等
保育士、社会福祉士、介護福祉士、児童指導員、児童生活支援員、児童自立支援専門員の資格を有する方(すでに資格・免許等をもっている方及び平成29年の春までに行われる国家試験等により資格・免許等を取得見込みの方)
または、短大を卒業した方で、社会福祉関連事業経験2年以上の方
※東京都職員採用試験(選考)との併願可
2 主な配属予定先
- 児童自立支援施設(誠明学園・萩山実務学校)
- 児童相談所一時保護所
- 北療育医療センター
- 府中療育センター
3 採用予定日
平成29年4月1日
4 主な日程(予定)
- 平成28年6月
「職員採用選考案内」オープン - 平成28年7月
業務説明会実施 - 平成28年秋
選考実施
※別紙 チラシ(PDF形式:176KB)
問い合わせ先 福祉保健局総務部職員課 電話 03-5320-4023 ファクス 03-5388-1400 Eメール S0000191(at)section.metro.tokyo.jp ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。 |