神代植物公園大温室がリニューアルオープンします!
平成28年4月7日
建設局
(公財)東京都公園協会
東京都では、神代植物公園において平成26年9月から大温室の改修工事を行っていましたが、このたび工事が完了し、一般公開することになりました。是非、リニューアルした大温室にお越しください。
1 一般公開について
平成28年5月12日(木曜)13時00分より(予定)
2 改修工事の概要
今回の工事では、大温室の効率的なエネルギー利用のため、断熱性の高い複層ガラスへ交換したほか、温度管理設備の改修、園路や手すり等のバリアフリー化を行いました。
また、中央部分にはラン類やベゴニア類などを展示する温室を増築しました。
![]() |
3 大温室の新しい展示について
平成27年1月のチリのビーニャ・デル・マル植物園との協定締結を契機に、チリ植物のコーナーを増設しました。また、サボテン類などの貴重な乾燥地の植物や、世界自然遺産である小笠原諸島の植物の展示を拡充させました。さらに、色鮮やかな花を咲かせる熱帯植物や、食虫植物など、世界中の珍しい植物を新たに収集し、合計約1,300種・品種を展示します。(改修前は合計約650種・品種を展示)
![]() |
![]() |
<大温室で見られる植物> |
4 その他
5月12日〜15日まで、大温室付近にチリの物産を紹介・販売するテントを出展します。
5月10日〜29日まで、大温室前のばら園を中心にバラフェスタも開催いたします。
問い合わせ先 (植物の情報については) (公財)東京都公園協会神代植物公園 電話 042-483-2498 (チリとの協定については) 建設局公園緑地部計画課 電話 03-5320-5372 (改修工事については) 建設局西部公園緑地事務所工事課 電話 0422-47-0364 建設局公園緑地部公園建設課 電話 03-5320-5381 |
〔参考〕
神代植物公園案内
所在地
調布市深大寺元町二・五丁目、深大寺北町一・二丁目、深大寺南町四丁目
交通
京王線「つつじが丘」から京王バス 深大寺行き「神代植物公園前」下車
京王線「調布」から小田急バス 吉祥寺または三鷹行き・京王バス 深大寺行き「神代植物公園前」下車
JR「三鷹」・「吉祥寺」から小田急バス 調布または深大寺行き「神代植物公園前」下車
駐車場(有料)315台(ほか臨時駐車場あり)
休園日
毎週月曜日(月曜日が祝日にあたる時はその翌日)、年末年始(12月29日〜翌年1月1日)
入園時間
午前9時30分〜午後4時00分(閉園午後5時00分)
入園料
大人500円、中学生200円、65歳以上250円 ※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料
無料公開日
みどりの日(5月4日)、都民の日(10月1日)
指定管理者
公益財団法人東京都公園協会
【参考】大温室について
- 構造 S造 一部RC造/階数 B1・1階
- 既存建築面積 約2,170平方メートル 延床面積 約2,330平方メートル
- 増築建築面積 約480平方メートル 延床面積 約930平方メートル