有毒魚(バラハタ)の販売、流通について
平成28年4月12日
福祉保健局
本日、築地市場 水産仲卸店舗において、「バラハタ」が販売された事実がわかりました。
東京都市場衛生検査所は、販売者に対して、販売先の調査を行いましたが、販売先を特定するに至りませんでした。
「バラハタ」は過去にシガテラ食中毒の発生例がある魚種として、東京都市場衛生検査所で中央卸売市場での取扱自粛を指導しているものであり、喫食した場合にはシガテラ毒による健康被害が発生する可能性があります。
1 販売された魚種
バラハタ(宮崎県産、全長約45センチメートル、重量 1.2キログラム)
2 販売日時及び販売量
4月12日 午前8時30分から午前9時45分までの間、1尾
3 販売店
所在地
東京都中央区築地五丁目2番1号
東京都中央卸売市場 築地市場 水産仲卸店舗 ●●-●●
注意喚起
- 事業者及び都民の皆様へ
上記の「バラハタ」と思われる商品を購入された方は、お近くの保健所又は福祉保健局食品監視課(03-5320-4413)まで、ご連絡ください。 - 医療機関の皆様へ
シガテラ食中毒が疑われる患者を診断した場合には、保健所又は福祉保健局まで、ご連絡ください。
※別添 参考資料(PDF形式:121KB)
問い合わせ先 福祉保健局健康安全部食品監視課 電話 03-5320-4413 |