みちのくから、つながろう。スポーツの力で復興を後押し!
未来(あした)への道 1000キロメートル縦断リレー2016 (7月24日〜8月7日)
アスリートやタレントなどゲストランナーが続々決定!
6月12日(日曜)まで参加者募集中!
平成28年6月8日
オリンピック・パラリンピック準備局
(公財)東京都スポーツ文化事業団
東京都及び(公財)東京都スポーツ文化事業団では、青森から東京まで東日本大震災の被災地をランニングと自転車でリレー形式で縦断する「未来(あした)への道 1000キロメートル縦断リレー2016」を平成28年7月24日(日曜)から8月7日(日曜)までの15日間にわたって開催します。
この度、青森県から千葉県までの区間に参加するゲストランナーが決定しましたのでお知らせします。ゲストランナーは、毎日行われる「スタート式」や、小さなお子さんや障害のある方など、どなたでも参加できる「ふれあいランニング区間」などに参加し、一般ランナーとともにたすきをつなぎます。
「1000キロメートル縦断リレー・アンバサダー」の高橋尚子さんは、ゲストランナーとして、7月27日の「ふれあいランニング区間(岩手会場)」を約100人の参加者とともに走ります。
なお、7月25日からは、公式ホームページで前日のリレーの様子を動画で御覧いただけます。
参加者募集(概要)
- 募集期間
平成28年5月11日(水曜)〜6月12日(日曜) - 募集人数
約1,100名(ランニング 約1,000名・自転車 約100名) - 申込方法
公式ホームページからお申し込みください。
<参加予定ゲストランナー(一部)> | |||||||||
※別紙 参加予定ゲストランナー(一覧)
|