新たに2病院を地域医療支援病院として承認
平成28年8月4日
福祉保健局
東京都では、紹介患者への医療提供や医療機器の共同利用などにより、地域のかかりつけ医を支援する地域医療支援病院として、申請のあった2病院を新たに承認しましたので、お知らせいたします。
1 承認した病院
- 病院名:東邦大学医療センター大橋病院
- 所在他:目黒区大橋二丁目17番6号
- 病院名:東京女子医科大学東医療センター
- 所在他:荒川区西尾久二丁目1番10号
※各病院の概要は別紙1
2 承認年月日
平成28年8月4日
地域医療支援病院とは
地域医療支援病院は、主に地域の医療機関からの紹介患者に対する医療の提供や、病院のもつ医療機器の共同利用、救急医療の実施及び地域医療機関の医療従事者の資質向上のための研修を行うなど、かかりつけ医、かかりつけ歯科医等を支援する能力を備えた病院として、医療法に基づき医療審議会の意見を聴いて、知事が承認するものです。
都では、これまでに別紙2の30病院を承認しています。
問い合わせ先 福祉保健局医療政策部医療安全課 電話 03-5320-4431 |