パワーアップジャパン from Tokyo被災地支援事業(アスリート派遣事業2)
いわて大運動会in気仙地区
トップアスリート中学生スポーツクリニック
平成28年8月4日
オリンピック・パラリンピック準備局
一般社団法人日本アスリート会議
平成28年6月30日にお知らせしました「スポーツを通じた被災地支援事業」である「アスリート派遣事業」の第2回として、「いわて大運動会in気仙地区」を下記のとおり実施いたします。
記
事業概要
1 事業名
いわて大運動会in気仙地区 ―トップアスリート中学生スポーツクリニック―
2 主催
東京都 一般社団法人日本アスリート会議
3 共催
岩手大学 気仙地区中学校体育連盟
4 後援
岩手県教育委員会 岩手県SC連絡協議会 岩手県体育協会
5 概要
東日本大震災の影響で、日常におけるスポーツ活動が困難になっている気仙地域の中学生を対象に、様々な種目のアスリートによるスポーツクリニック・交流試合を開催します。また、前日の8月8日にはアスリートによるパネルディスカッションを行います。
![]() |
![]() |
昨年度のクリニックの様子(バスケットボール) | 昨年度のクリニックの様子(ソフトテニス) |
6 スポーツクリニック・交流試合
(1) 種目及び会場
- 野球
住田町運動公園野球場(岩手県住田町世田米字川向80-1) - 卓球
大船渡市民体育館(岩手県大船渡市盛町字中道下1-1) - バレーボール
大船渡市民体育館(同上) - ソフトテニス
大船渡市民テニスコート(岩手県大船渡市盛町字田中島13-6)
(2) 期日
平成28年8月9日(火曜)
(3) 日程
9時00分〜9時30分 受付開始
9時30分〜11時30分 開会式・スポーツクリニック
11時30分〜12時30分 昼食
12時30分〜14時00分 交流試合
14時00分〜14時15分 アスリート講評・質疑応答
(4) 講師
- 野球
本柳和也(元プロ野球選手 オリックス投手)
庄司大介(元プロ野球選手 オリックス野手) - 卓球
仲村錦治郎(バルセロナオリンピック日本代表) - バレーボール
山本隆弘(北京オリンピック日本代表) - ソフトテニス
神谷絵梨奈(日本代表・平成28年アジアカップ団体優勝)
徳川愛実(日本代表・平成28年全日本シングルス選手権優勝)
7 パネルディスカッション
(1) 日時
平成28年8月8日(月曜) 18時30分〜19時30分(予定)
(2) 会場
シーパル大船渡(岩手県大船渡市盛町字二本枠8-6)
(3) パネリスト
- アルペンスキー
大日方邦子(長野・ソルトレイクシティ・トリノ・バンクーバーパラリンピック出場) - 卓球
仲村錦治郎(バルセロナオリンピック日本代表) - バレーボール
山本隆弘(北京オリンピック日本代表)
問い合わせ先 オリンピック・パラリンピック準備局スポーツ推進部事業推進課 電話 03-5320-7714 一般社団法人日本アスリート会議 電話 06-6292-5055 岩手大学人間社会科学部 電話 090-8923-9816 |