トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)2月) > 視察(都立明治公園)
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)7月18日更新
令和6年(2024年)2月2日(金曜日)、小池知事は、新宿区及び渋谷区内にある都立明治公園を訪れ、同公園内の希望の広場(視察時、藁や竹を使った2月12日までのイベント「#StrawPlayground」が開催中)や、インクルーシブ広場などを視察しました。
都立明治公園において、都は初めて都市公園法に基づく公募設置管理制度(Park-PFI)を活用し、公募で選定された事業者が公園の整備等を進め、令和5年10月31日(火曜日)に広場、樹林地、管理棟等の特定公園施設、さらに本年1月31日(水曜日)には、カフェ、レストラン等の公募対象公園施設の供用を開始しました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.