トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)3月) > NISSAN FOMULA E ROPPONGI CIRCUIT
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)7月30日更新
令和6年(2024年)3月21日(木曜日)、小池知事は、六本木ヒルズアリーナ(港区)で開催された、日産自動車株式会社主催「NISSAN FOMULA E ROPPONGI CIRCUIT」に、日産自動車株式会社の星野朝子執行役副社長らと共に出席しました。
小池知事は、「都は、都内で新車販売される乗用車を2030年までに100%非ガソリン化する目標を立てている。ZEV(ゼロエミッションビークル)の動きをより加速させる一大イベントとして、フォーミュラE東京大会を開催する。30日(土曜日)の開催に向け、1週間余り。サステナブルな次世代都市へと東京をますますグレードアップする。臨海エリアにある東京ビッグサイトでは、展示会などを開き、その周辺で世界最高峰のレースの迫力を間近で感じていただく準備をしている。唯一日本勢として参加しているのが日産自動車。地元開催となるこの舞台で、普段以上の力を発揮し、活躍してほしい。フォーミュラE東京大会はいよいよ。楽しい、ワクワクするような未来に向け、脱炭素化のスピードを一気に上げていきましょう。」と述べました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.