トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)5月) > 視察(日本百貨店にほんばし總本店「輪島塗応援コーナー」)
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)5月15日更新
令和6年(2024年)5月10日(金曜日)、小池知事は、日本百貨店にほんばし總本店(中央区)内に開設された「輪島塗応援コーナー」を視察しました。
視察後、小池知事は、「漆は英語で『japan』と言われるくらいとても繊細で、輪島塗は世界的に知られている。それが、1月1日の地震で壊滅的な状況になっている。東京は、購買力を生かし、輪島塗の伝統工芸を、職人の方の生活も含めてサポートしていく。今は日本百貨店と東京ビッグサイトの2か所で、来月には東京駅のKITTEでもコーナーを設け、輪島塗を応援していく。私は輪島塗がとても大好きで、重厚さと繊細さが両方ある、日本のまさに誇るべき伝統工芸。東京の皆さんが、実際に触れてみて、そしてお買い上げいただければ最大の応援になると思う。色使いはとても日本的で、インバウンドの方も惹かれると思う。」と述べました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.