トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)6月) > 結婚おうえん TOKYOミーティング
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)6月19日更新
令和6年(2024年)6月10日(月曜日)、小池知事は、「結婚おうえん TOKYOミーティング」に出席しました。この会議は、婚活・結婚に躊躇している人が1歩を踏み出す勇気が持てるよう、社会全体のムーブメントを高めるため、アプリ、結婚相談所、式場・婚礼関係等の団体が集まって議論するもので、このたび、第1回が開催されました。
小池知事は、「少子化は、1989年の1.57ショック以来、ずっと続いている。都は、希望する誰もが結婚し、子供を産み育てられるよう、出会いから結婚、出産、子育てまで、シームレスに支援している。人生のステージごとに不安はあるが、将来への希望を持てる社会にしていくことが何よりも重要と考え、シームレスな支援にこだわっている。その入口は出会いと結婚であり、しっかりと支援することが必要。皆様方と一緒に知恵を出し合いながら、素敵な出会いを増やしていきたい。」と述べました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.