トップページ > 都政情報 > 知事について > 知事の部屋 > 知事の動き > 活動の紹介 アーカイブ > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)) > 知事の部屋/活動の紹介(令和6年(2024年)10月) > 東京都栄誉賞及び都民スポーツ大賞表彰式
ごあいさつ・ プロフィール |
施政方針 | 記者会見 | 知事の動き | 知事と議論する会 | 海外出張・交際費 |
ここから本文です。
令和6年(2024年)11月25日更新
令和6年(2024年)10月30日(水曜日)、小池知事は、東京都栄誉賞及び都民スポーツ大賞表彰式に出席しました。今回、パリ2024 オリンピック・パラリンピック競技大会においてメダルを獲得した東京在住・在勤など東京ゆかりのメダリストに対して「都民スポーツ大賞」が、金メダルを獲得した選手に対して「東京都栄誉賞」が贈呈されました。
小池知事は、「皆様おめでとうございます。今回のオリンピックでは、海外大会で過去最多の45個のメダル。そしてパラリンピックでは、東京大会を上回る14個の金メダルを含め、41個のメダルの獲得につながった。この輝かしい結果は色々な思いや、苦しい道のりを通じての成果、皆さんの諦めないという不屈の精神の表れだと思っている。また、勝敗に関わらず、互いを称え合う姿が伝わってきた。子供たちにスポーツマンシップの素晴らしさを伝えてくださった。2025年には世界陸上、そして聴覚に障害のあるアスリートの総合的な国際大会であるデフリンピックが東京で開催される。パリ大会でのスポーツの盛り上がりを一層高め、両大会につなげていきたいと考えている。スポーツの力で、東京を希望あふれる都市へと成長させていきたい。皆様方がパリでのメダル獲得の思いをエネルギーに変えて、一層飛躍されることを心から祈念申し上げる。」と述べました。
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.