ここから本文です。
2016年6月14日
福祉保健局
6月6日(月曜)午後1時30分、港区内にある私立の中高一貫校における食堂の営業者から港区みなと保健所に「6月3日(金曜)昼に学内の食堂を利用した生徒及び教職員約130名中70名程度が、同日夜から下痢、腹痛を発症している。」旨、連絡があった。
港区みなと保健所は、感染症と食中毒の両面から調査を実施した。
港区みなと保健所は、本日、本件について、以下の理由により、6月3日(金曜)の昼食として、同校の食堂で調理し提供された食事及び弁当を原因とする食中毒と断定した。
当該営業者は、6月6日(月曜)から食堂の営業を自粛しており、港区は本日から3日間の営業停止処分を行った。
発症関係 | 発症日時 | 6月3日午後5時00分から6月6日午前7時00分まで |
---|---|---|
症状 | 腹痛、下痢等 | |
発症場所 | 自宅 等 | |
患者数 | 患者総数 63名 男:3名(34歳~52歳)、女:60名(14歳~58歳)
|
|
入院患者数 | 0名 | |
診療医療機関数・受診者数 | 0か所、0名 | |
原因食品 | 6月3日の昼食として当該食堂で調製し提供された食事及び弁当 | |
病因物質 | ウエルシュ菌 | |
原因施設 | 屋号 ●●●● 業種 飲食店営業 営業者 ●●●● 代表取締役 ●●●● 営業所所在地 東京都港区●●●● 営業者住所 東京都町田市●●●● 法人番号 ●●●● 連絡先電話番号 ●●●● |
[備考]
|
(参考)東京都における食中毒発生状況(ただし本事件は含まない)
|
※別添 ウエルシュ菌について (PDF形式:146KB)
問い合わせ先 福祉保健局健康安全部食品監視課 電話 03-5320-4405 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.