ここから本文です。
平成28年(2016年)10月4日更新
2016年10月04日
オリンピック・パラリンピック準備局
東京都は、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)と連携し、都内在住・在勤・在学のいずれかに該当する現役アスリートに対してアスナビにつなげる就職支援を行う、アスリート・キャリアサポート事業を実施しています。
このたび、「世界を目指すアスリートを応援しませんか」をテーマに、下記のとおりシンポジウムを実施します。
※詳しくは別添チラシ(PDF:2,644KB)を御覧ください。
平成28年11月2日(水曜)10時30分~12時00分
東京ビッグサイト 東展示場6ホール メインステージ (江東区有明3-11-1)
「世界を目指すアスリートを応援しませんか」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三宅宏実氏 | 矢澤亜季氏 | 谷口令子氏 | 上山友裕氏 |
このたび、メインステージでのシンポジウムだけでなく、産業交流展2016会場内の「スポーツ産業見本市」にブースも出展します。
平成28年10月31日(月曜)~11月2日(水曜)10時00分~18時00分(最終日のみ17時00分まで)
アスリート雇用促進映像を放映
アスリート雇用の相談員として、JOC「アスナビ」担当者を配置(11時00分~16時00分)
今年で第19回を迎える産業交流展2016は、首都圏の個性豊かな中小企業の優れた製品や技術を一堂に展示する、国内最大級の見本市です。
【場所】
東京ビッグサイト 東5・6・7・8ホール(江東区有明3-11-1)
りんかい線 「国際展示場」駅下車 徒歩約7分
ゆりかもめ 「国際展示場正門」駅下車 徒歩約3分
【その他】
産業交流展2016の詳細は、こちら(外部サイトへリンク)のホームページを御覧ください。
スポーツ産業をリードする企業の先進的な技術や製品を発信し、スポーツ産業の視野を広げ、消費者のニーズを喚起するとともに、スポーツ産業におけるネットワーク構築の場を創出します。
【場所】
東京ビッグサイト 東6ホール(江東区有明3-11-1)
【その他】
スポーツ産業見本市の詳細は、こちら(外部サイトへリンク)のホームページを御覧ください。
JOCが実施する、JOC・日本パラリンピック委員会(JPC)強化指定選手等のうち就職を希望するアスリートと、アスリート雇用に関心を持つ企業をマッチングさせる事業
問い合わせ先 オリンピック・パラリンピック準備局スポーツ推進部事業推進課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.