ここから本文です。
平成28年(2016年)10月17日更新
2016年10月17日
福祉保健局
東京都では、待機児童解消に向けた緊急対策の一環として、都有地を活用した保育所の整備を推進するため、先般、「都有地活用推進本部」を設置しました。
このたび、都有地の活用について民間保育事業者からの照会や提案などの問合せ窓口として「とうきょう保育ほうれんそう」を開設いたしますので、お知らせします。
平成28年10月18日(火曜)
都庁第一本庁舎22階 福祉保健局総務部契約管財課
電話番号 03-5320-4210
ファクス 03-5388-1401
Eメール S0000762(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
「とうきょう保育ほうれんそう」ホームページにアクセスし、問合せ票に必要事項を記入の上、メール又はファクスでお送りください。
なお、電話での問合せも受け付けております。
問い合わせ先 福祉保健局総務部契約管財課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.