ここから本文です。
2016年11月01日
産業労働局
東京都は、政策課題の解決に結び付く分野や、ものづくり分野などベンチャーキャピタリストが投資しにくい分野等で起業に取り組む方々へ、青山スタートアップアクセラレーションセンターにおいて「東京から世界に誇るリーディングカンパニーを!」をビジョンとした短期集中型育成プログラムを提供します。
このたび、以下の受講者に対する、第3期アクセラレーションプログラムが始動しますのでお知らせします。
会社名又はチーム名 (代表者) |
事業プラン | |
---|---|---|
|
株式会社ライナフ (滝沢潔) |
IoTを使った空室活用システムの開発 |
|
Return to the Field,Inc (渡辺拓貴) |
理学療法特化の遠隔医療事業 |
|
株式会社ミナカラ (喜納信也) |
おくすり宅配・治療薬と薬剤師サービスを自宅で提供 |
|
Coaido株式会社 (玄正慎) |
救急患者への地域共助を生み出す119&SOSアプリ |
|
株式会社ネイン (山本健太郎) |
ヒアラブルで、ナガラ、スマホを無くす |
|
株式会社Kids Public (橋本直也) |
小児専門の遠隔医療相談サービス『小児科オンライン』 |
|
ウミトロン株式会社 (藤原謙) |
水産養殖向け宇宙データサービス事業 |
|
株式会社日本リーガルネットワーク (南谷泰史) |
未払い残業代の請求をサポートするスマホアプリの提供 |
|
ITD Lab株式会社 (小倉明宏) |
“インテリジェント・ステレオカメラ(ISC)”ユニットの提供 |
|
WELgee (渡部清花) |
日本に多様性をもたらす難民ホームステイ |
|
株式会社ラントリップ (大森英一郎) |
行きたくなる道と一緒に走る仲間に出会えるサービス |
|
株式会社ベータトリップ (林晋吾) |
うつ病患者の家族向けQ&Aサイトencourage |
※プログラムについては別紙(PDF:159KB)をご参照下さい
「東京都長期ビジョン」事業
以下の都市戦略、政策指針に係る事業です。
都市戦略6 「世界をリードするグローバル都市の実現」
政策指針15 「日本の成長を支える国際経済都市の創造」
問い合わせ先 産業労働局商工部創業支援課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.