ここから本文です。

報道発表資料  2016年11月01日  建設局, 西武・狭山丘陵パートナーズ

3 里山キッズレンジャー(冬編)

12月中旬を過ぎる頃、野山北・六道山公園では雑木林の木々が一斉に葉を落とします。
今回の里山キッズレンジャーでは、昔ながらの落葉かき体験や、冬の生きものを探す探検に出かけます。レンジャーと一緒に、冬の里山を満喫しましょう!

写真
イベントの様子

(1) 日時

平成28年12月23日(金曜・祝日)
10時00分~14時30分
少雨決行、荒天中止

(2) 開催場所

野山北・六道山公園内 里山民家前

(3) 内容

落葉かき体験や冬の生きものを観察。
集めた落葉で焼き芋も作ります。

(4) 定員

25名

(5) 対象

小学生以上
※小学生は保護者同伴

(6) 参加費

100円(保険料)

(7) 申込み方法

催し名と、参加希望者全員の氏名、年齢及び連絡先(郵便番号、住所、電話番号)、催しを知ったきっかけを記入のうえ、はがき、ファクスまたはホームページ申込みフォームから以下応募先までお申し込みください。なお、参加希望者の氏名、年齢及び連絡先は、保険加入手続き上必要となりますので必ずご記入ください。

  • はがき郵送先
    〒189-0026 東村山市多摩湖町3-17-19
    狭山公園パークセンター内 イベント事務局 あて
  • ファクス送信先
    042-397-9467(狭山公園パークセンター内 イベント事務局)
  • ホームページからはこちら(外部サイトへリンク)よりお申し込みください。

(8) 申込み締切り

平成28年12月9日(金曜)

※はがきについては当日消印有効
※当落のご案内は封書またはハガキでお知らせいたします。

(9) 持ち物

昼食、飲み物、帽子、軍手、雨具(カッパ)、タオル
※暖かい服装でお越しください。

野山北・六道山公園内里山民家へのアクセス

住所:東京都武蔵村山市岸2-32
駐車スペースには限りがありますので、できるだけ電車・バスをご利用ください。

図

電車・バスをご利用の場合

  • JR中央線 立川駅から立川バス「箱根ヶ崎駅」行(約40分)、「岸」下車徒歩10分
  • JR八高線 箱根ヶ崎駅から立川バス「立川駅北口」行(約20分)、「岸」下車徒歩10分
  • 西武拝島線 東大和市駅から都バス「青梅車庫」行(約35分)、「岸」下車徒歩10分
  • 多摩都市モノレール 上北台駅から、市内循環バス「上北台ルート」(約25分)、バス停「市民総合体育館入口」下車徒歩10分

お車でお越しの場合

新青梅街道 武蔵村山高校北 交差点を北の方角へ曲がる。
⇒青梅街道 宿 交差点直進
⇒約100メートル先、2車線の道(他の道より太いので目立ちます)を左折
⇒100メートルほどで道が細くなりますが、道なりに進むと茅葺きの屋根が見えて到着です。
駐車場は里山民家の裏にあります。ご案内に従ってお進みください。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.