ここから本文です。
2016年11月09日
産業労働局, 東京アニメアワードフェスティバル実行委員会, 一般社団法人日本動画協会
日本を代表する国際的なアニメーション映画祭「東京アニメアワードフェスティバル2017」が、平成29年3月に開催されます。
今回は、次の世代を担う子供達にアニメーションを作ること・見ることの楽しさを伝えるため、こどもアニメーション部門を新たに実施します。また、2017年は日本のアニメーション生誕100周年であり、これを記念した特別企画も実施します。また開催地を変更し、多数の方々が楽しめるよう、複数の会場で実施します。
東京都は、本フェスティバルを共催し、コンペティション部門のグランプリ作品に都知事賞を授与しています。
![]() |
2017年映画祭キービジュアル (c)TAAFEC. All Rights Reserved. |
![]() |
![]() |
飯田橋 (アンスティチュ・フランセ東京) |
荻窪 (杉並アニメーションミュージアム) |
アニメーション作りの楽しさを体験できるワークショップを行い、後日表彰式を行います。
![]() |
市ヶ谷 (DNPプラザ) |
日本初のアニメーションが公開されてから、2017年でちょうど100年。
これを記念し、特別企画を実施します。
※詳細は、公式ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧下さい。
問い合わせ先 (東京都との共催に関すること) |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.