ここから本文です。
2016年11月15日
港湾局, (一社)東京都港湾振興協会
港湾局では、12月の各土曜日に開催される「お台場レインボー花火」に合わせて、外国人の皆さまにも東京港の魅力を知っていただくため、「東京港冬のイブニングクルーズ」を企画しました。当日は、視察船「新東京丸」に乗船し、日本一の外貿取扱量を誇るコンテナふ頭や、レインボーブリッジ、東京ゲートブリッジ、臨海副都心をご覧いただきます。
イベント終了後、お台場海浜公園では「お台場レインボー花火」が開催されますので、是非足をお運びください。
![]() |
![]() |
平成28年12月10日(土曜)15時30分~16時45分
※受付は15時00分から開始します。
※荒天時は中止になる場合があります。
※悪天候の場合は、当日12時頃までに下記の方法でお知らせします。
竹芝小型船ターミナル(港区海岸1-16-3)
(JR浜松町駅から徒歩15分、ゆりかもめ竹芝駅から徒歩5分)
竹芝桟橋出航(15時30分)→(東京港見学(約75分))→青海桟橋下船・解散(16時45分)
※乗船会中は港湾局若手職員が日本語でご案内し、武蔵野大学の学生が通訳を行います(通訳の言語は英語、中国語、韓国語を予定しています)。
※19時00分からお台場海浜公園沖にて「お台場レインボー花火」が開催されます。解散後、見学を希望される方は各自で移動してください。交通費は自己負担となります。
60名 ※応募多数の場合は抽選
無料 ※ただし竹芝桟橋までの交通費および解散後の交通費は自己負担となります。
下記アドレスに必要事項を記入の上メールをご送信下さい。
kouwan_kouhou(at)section.metro.tokyo.jp
※必要事項
代表者の氏名(ふりがな必須)・メールアドレス・緊急連絡先(携帯電話)・参加人数(1組4人まで)・参加者全員の名前と年齢・東京港について聞いてみたい事項(任意:お寄せいただいた質問については乗船会中にできるだけお答えいたします)
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
平成28年12月5日(月曜)必着(日本時間5日23時59分まで)
※重複申し込みはできません。
※募集期間終了後、お申込みいただいたEメールアドレスにご案内をお送りします(抽選の場合は当落のお知らせになります)。
※携帯電話でPCメール等を受信制限している場合は受信制限を解除いただくか、ドメイン指定受信などを設定している場合は、港湾局からのメールを受信できるように設定してください(@section.metro.tokyo.jp)。
※緊急連絡先(携帯電話)は日本国内で通信できるものに限ります(国際電話不可)。
※当日ご旅行等で東京にお越しの方もお申込みいただけますが、上記緊急連絡先がご用意いただけない場合、当日は当局からのご連絡が一切できませんのでご了承ください。
※応募に関わる通信料・通話料などは自己負担になります。
※応募内容に虚偽の記載がある場合は応募資格を取り消します。
問い合わせ先 港湾局総務部総務課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.