ここから本文です。
2016年11月22日
産業労働局
東京都児童生徒発明くふう展は、次代を担う児童生徒が自らのアイデアを形にすることを通じて、観察、思考、工夫、創造などの力を養い、あわせて発明や科学技術に対する関心を高めることを目的としています。
このたび、都内小・中学校に在学する児童・生徒より応募があった196作品の中から、90点の受賞作品を決定しました。受賞作品の中から特に優れた作品に特別賞・優秀賞を授与するとともに、多くの優れた作品を出品した学校5校に対して、学校賞を授与します。さらに、第60回の節目を迎えるに当たり、長年地域内で作品募集を行い、継続的に本展に作品推薦を行ってきた4団体に対し、感謝状を授与します。
また、以下のとおり展覧会を開催しますので、ぜひお越しください。
平成28年12月16日(金曜日)、12月17日(土曜日)
午前10時00分~午後4時00分
※ただし、16日は午後1時00分から。17日は午後2時00分まで。
東京国際フォーラム ロビーギャラリー
千代田区丸の内三丁目5番1号
特別賞12点、優秀賞22点、入選56点の計90点の展示
※各賞受賞者、学校賞、感謝状は別紙(PDF:359KB)参照
平成28年12月17日(土曜日) 午後2時00分より
東京国際フォーラム G701会議室
千代田区丸の内三丁目5番1号
特別賞、優秀賞、学校賞、感謝状の表彰
問い合わせ先 産業労働局商工部創業支援課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.