ここから本文です。
2016年11月24日
港湾局, 東京港野鳥公園グループ, アメニス海上南部地区グループ, 公益財団法人東京都公園協会
都立海上公園では12月、1月に様々なイベントを開催しますので、是非ご来園ください。
内容 | グリーンボランティアの案内で、いつもは立ち入りを制限している東側の保護区内にある潮入りの池や東淡水池を一周し、干潟の生物や季節の植物を観察します。 |
---|---|
開催日時 | 12月11日(日曜)13時00分~15時30分 ※雨天決行 |
定員 | 40名 |
申込方法等 | 当日受付開始:12時45分~ 先着順 持物等:双眼鏡(貸出用あり) <歩きやすい服装> |
費用 | 無料(ただし、別途入園料が必要) |
内容 | 野鳥公園で冬を過ごすカモや他の水鳥たちを中心にレンジャーと一緒に観察しませんか。知識や道具がなくても大丈夫です。 |
---|---|
開催日時 | 12月17日(土曜) 13時30分~14時30分 ※雨天決行 |
定員 | 20名 |
申込方法等 | 当日受付開始 13時15分~先着順 あれば双眼鏡(貸出用あり) |
費用 | 無料(ただし、別途入園料が必要) |
東京港野鳥公園
1月1日(日曜・祝日)は6時00分から同公園つばさ浜に入場できます。(駐車場利用可能)
(つばさ浜利用時間(通常時) 8時30分~日没)
【この項の問い合わせ先】
城南島海浜公園(9時00分~16時30分)
〒143-0002 大田区城南島四丁目2番2号
電話:03-3799-6402
ホームページ(外部サイトへリンク)
1月1日(日曜・祝日)は6時00分から同公園西なぎさに入場できます。(葛西臨海公園駐車場が利用できます。)
(開園時間(通常時) 9時00分~17時00分)
【この項の問い合わせ先】
葛西海浜公園(9時00分~17時00分)
〒134-0086 江戸川区臨海町六丁目2番4号
電話:03-5696-4741
ホームページ(外部サイトへリンク)
問い合わせ先 東京港管理事務所臨海地域管理課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.