ここから本文です。
2016年11月30日
生活文化局
「東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑」(墨田区:都立横網町公園内)は、東京空襲の史実を風化させることなく、今日の平和が永く続くことを祈念するため平成13年に東京都が設置しました。祈念碑の上部は、生命の象徴である花々を植えた花壇となっており、記念碑の内部には、東京空襲で犠牲となられた方々の名簿をお納めしています。
この花壇の植栽は、都内の小・中・高校生が描いたデザイン画を元に、四季に応じて年4回の植え替えを行っています。
このたび、来年度の花壇を飾るデザイン画として応募のあった1,021点の中から、下記のとおり入賞作品が決まりましたのでお知らせします。
![]() |
<東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑> |
記
(1) 優秀賞4点(平成29年度花壇デザインとして採用)
受賞者氏名 | 学校名(学年) | 作品名 | 備考 |
---|---|---|---|
笠原美咲さん | 墨田区立第四吾嬬小学校(5年生) | 明るい町 | 春花壇 |
木村優奈さん | 渋谷区立西原小学校(4年生) | 天の川 | 夏花壇 |
小堺天翔さん | 台東区立富士小学校(5年生) | 平和のお日さま | 秋花壇 |
蓬田美青さん | 新宿区立四谷中学校(2年生) | ピース | 冬花壇 |
(2) 審査員特別賞10点(別紙(PDF:1,642KB)のとおり)
※別添 平成28年度受賞者一覧
平成28年6月22日から同年9月30日まで
都内在住、在学の児童・生徒(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)
1,021点
問い合わせ先 生活文化局文化振興部文化事業課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.