ここから本文です。
2016年12月13日
産業労働局, (公財)東京都中小企業振興公社
この度、受発注取引のマッチング(商談)を支援するサイト「ビジネスチャンス・ナビ2020」が、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(以下、「組織委員会」という。)の入札手続において活用されることになりました。
平成29年4月以降(予定)組織委員会の入札手続は、原則としてナビ2020を活用し、案件公表から落札者の決定まで一貫して実施していくこととなります。
組織委員会との取引を希望する事業者が入札に参加するためには「ビジネスチャンス・ナビ2020」への事前登録が必要です。
ビジネスチャンス獲得に向けて、ぜひこの機会にユーザー登録(無料)をお願いします。
「ビジネスチャンス・ナビ2020」へのご登録はこちらのホームページ(外部サイトへリンク)から
※上記には、大会パートナーから供給される設備、機器、備品、サービス等も含んでいます。
※東京2020大会に向けて調達案件は2017年度後半以降に増加する見込みです。
※組織委員会の調達にかかる詳細につきましては、組織委員会ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください
東京都は、日本各地と連携して、双方の強みを活かし、双方に高い効果が見込まれる産業振興施策を「ALL JAPAN & TOKYOプロジェクト」として実施しています。「ビジネスチャンス・ナビ2020」を本プロジェクトの施策として実施します。
問い合わせ先 (「ビジネスチャンス・ナビ」に関すること) |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.