トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 1月 > 水素エネルギーのPR映像を制作しました

ここから本文です。

報道発表資料  2017年01月06日  環境局

水素エネルギーのPR映像を制作しました!
「開校!でんじろう東京スイソ学園」

都は、多くの方々に水素エネルギーを知っていただくための普及啓発に取り組んでいます。このたび、米村でんじろう先生による実験等を通じて、水素エネルギーの仕組み、利点、活用事例等を分かりやすく伝える映像を制作しましたのでお知らせします。今後は、この映像を活用し、水素エネルギーのPRを展開していきます。ぜひご覧ください。

イラスト

映像概要

1 タイトル

「開校!でんじろう東京スイソ学園」

2 出演(敬称略)

米村でんじろう(サイエンスプロデューサー/先生役)
朝比奈彩(タレント/生徒役)

イラスト
「東京スイソミル」キャラクター
スイソン

3 時間

18分

4 内容

先生と生徒の実験等による授業形式で進行し、水素エネルギーについて、楽しみながら学ぶことができます

  • 1時間目 『水素はエネルギーだ』
  • 2時間目 『水素エネルギーは大活躍』
  • 3時間目 『水素エネルギーはここがすごい』
  • 4時間目 『水素エネルギーの未来』
<授業の様子(一部)>
写真 写真
水素の燃焼実験 風船を使った解説

5 配信

「水素エネルギーポータルサイト」に専用ページ(※)を開設するとともに、Twitter、Facebookも活用し、映像の配信やPR情報の発信を行います。

「東京スイソ学園」ホームページ(外部サイトへリンク)

PR展開

1 広告展開

映像本編の他に、PR版の短い映像も10種類程度作成し、複数の媒体を活用した広告展開を行い、都民の皆様の認知や関心を高めていきます。

広告展開(予定)
デジタルサイネージ JR池袋駅(1月16日(月曜日)~22日(日曜日))
JR八王子駅・JR三鷹駅・JR国分寺駅(2月1日(水曜日)~28日(火曜日))
電車内ビジョン 都営大江戸線・新宿線(1月23日(月曜日)~29日(日曜日))
ウェブ広告 Facebook広告
YouTube広告

2 PRイベントの実施

下記の2つのイベントを実施し、都民の皆様を対象に、映像を活用した水素エネルギーのPRを行います。

1) 街頭イベント(池袋サンシャインシティ)

  • 日時
    1月27日(金曜)10時00分から18時00分まで
  • 場所
    池袋サンシャインシティ噴水広場
  • 交通
    東池袋駅(東京メトロ有楽町線)徒歩3分
    池袋駅(JR・東京メトロ・西武線・東武線)徒歩8分
  • 内容
    • でんじろう先生と朝比奈彩さんのトークショー(13時30分から14時00分 予定)
    • 知事ビデオメッセージ上映
    • 制作映像上映
    • PRグッズ配布

    等

 ※イベントの詳細は、チラシ(PDF:1318KB)にてご確認ください。

2) 水素情報館「東京スイソミル」との連携イベント

図

  • 日時
    2月11日(土曜)・12日(日曜)9時30分から16時30分まで
  • 場所
    水素情報館「東京スイソミル」(東京都江東区潮見1-3-2)
  • 交通
    JR「潮見駅」より徒歩8分
    東京メトロ「辰巳駅」より徒歩20分
  • 内容
    • 知事ビデオメッセージ上映
    • 制作映像の上映会
    • 燃料電池自動車試乗会
    • PRグッズ配布

    等

 ※イベントの詳細は、チラシ(PDF:888KB)にてご確認ください。

問い合わせ先

環境局総務部総務課
電話 03-5388-3436

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.