トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 1月 > 東京マラソン2017観光案内所開設・みどころマップ配布

ここから本文です。

報道発表資料  2017年01月31日  産業労働局

東京マラソン2017
ランナーや観戦者の皆様に東京の「みどころ」をご紹介!
臨時観光案内所の開設 及び「東京マラソン2017みどころマップ」の無料配布

東京都は、東京マラソン2017の開催時に臨時観光案内所を開設し、国内外から来訪された皆様に、食・文化・景観など魅力あふれる東京を楽しんでいただくため、観光スポットやイベント情報等、観光に関する情報を総合的にご案内します。
また、東京マラソンのコースや周辺の観光スポット等を紹介した「東京マラソン2017みどころマップ」を無料配布します。手のひらサイズで情報満載!マラソン観戦の方必見です!!

臨時観光案内所

(1) 東京マラソンEXPO2017会場(東京ビッグサイト西展示棟)

  • 日時
    平成29年2月23日(木曜)~25日(土曜) 11時00分~21時00分(最終日は20時00分まで)
  • 出展名
    東京観光情報センター(ブース番号T-10)
  • 出展内容
    • 外国語に対応できる観光ボランティアガイドによる、東京の観光情報の案内
    • 「東京マラソン2017みどころマップ」等、観光パンフレットの配布
    • 映像による東京の魅力的な観光地のPR
    • ≪特別企画≫伊豆大島の観光PR及び特産品販売 ほか
      図
  • 東京マラソンEXPO2017公式ホームページ(外部サイトへリンク)

(2) マラソン祭り メイン会場(江戸東京博物館 3階特設おまつり広場)

  • 日時
    平成29年2月26日(日曜) 10時00分~16時00分
  • 出展内容
    • 外国語に対応できる観光ボランティアガイドによる、東京の観光情報の案内
    • 「東京マラソン2017みどころマップ」等、観光パンフレットの配布
    • ≪特別企画≫伊豆大島の観光PR及び特産品販売 ほか
  • マラソン祭り公式ホームページ(外部サイトへリンク)

東京マラソン2017みどころマップ

  • 配布開始日
    平成29年2月2日(木曜)
  • 配布場所
    • 東京観光情報センター
      (東京都庁、バスタ新宿、羽田空港、京成上野駅)
    • 臨時観光案内所【上記「臨時観光案内所」参照】
    • 都内各所【詳細は、別紙の「配布先一覧(PDF:145KB)」をご覧ください。】
  • 配布部数
    日本語版:73,000部、英語版:18,000部
  • 主な掲載内容
    • コース周辺の地図、応援のポイントとなる地域の拡大図
    • 「マラソン祭り」のイベント情報
    • 観光スポット情報(梅・桜のみどころ、夜景情報等)
    • ランナー通過予想時刻、応援のための乗継情報、鉄道路線図 ほか
      【詳細は、別添の「みどころマップ」をご覧ください。】
      ※別添 東京マラソン2017みどころマップ(表(PDF:3,763KB) / 裏(PDF:2,836KB)
      図
      (表紙)

問い合わせ先

(本報道について)
産業労働局観光部振興課
電話 03-5320-4786
(大島特別企画について)
産業労働局観光部振興課
電話 03-5320-4767

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.