トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 2月 > 「東京都住宅マスタープラン(案)」の意見募集

ここから本文です。

報道発表資料  2017年02月06日  都市整備局

東京都住宅マスタープラン(案)をとりまとめました
都民の皆様のご意見を募集します

東京都は住宅政策を総合的に推進するため、今後10年間の施策の展開の方向を示した、新しい「東京都住宅マスタープラン」を今年度中に策定します。
この度、案について、広く都民の皆様のご意見・ご提案を募集します。

1 東京都住宅マスタープラン策定の目的と位置づけ

  • “豊かな住生活の実現と持続に向けて”、今後の住宅政策展開の視点や目標を示し、住宅施策を総合的かつ計画的に推進するための基本となる計画として策定
  • 計画期間は、2016(平成28)年度から2025(平成37)年度までの10年間

2 東京都住宅マスタープラン(案)の閲覧

「東京都住宅マスタープラン(案)」の全文は、都市整備局のホームページのほか、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階北側)、都市整備局住宅政策推進部住宅政策課(都庁第二本庁舎20階南側)でご覧になれます。

3 ご意見の募集について

(1) 募集期間

平成29年2月6日(月曜日)から2月19日(日曜日)まで(郵送は当日消印有効)

(2) ご意見の提出方法・提出先

  • 郵送、Eメール、ファクスのいずれかの方法で提出してください。
    なお、電話による意見の受付はいたしかねますのでご了承願います。
  • 提出に当たっては、件名「東京都住宅マスタープラン(案)パブリックコメント」と明記の上、1)氏名(法人名)、2)住所(所在地)、3)性別、4)年齢、5)職業、6)意見を記載してください
    (Eメールの場合は、添付ファイルではなく、メール本文への記載をお願いいたします。添付ファイルは、開封いたしません。)。
  • 提出先:都市整備局住宅政策推進部住宅政策課企画担当
    • 郵送
      〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
      都市整備局住宅政策推進部住宅政策課企画担当行
    • Eメール
      S0000354(at)section.metro.tokyo.jp
      ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
    • ファクス:
      03-5388-1481

(3) 留意事項

  • いただいたご意見については、氏名(法人名)、住所(所在地)を除き、公表させていただくことがあります。
  • いただいたご意見に対する個別の回答は致しかねますのでご了承ください。
  • Eメールアドレス、ファクス番号等はお間違えのないようお願いいたします。

問い合わせ先

都市整備局住宅政策推進部住宅政策課
電話 03-5320-4913

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.