トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 2月 > 都立多摩図書館 講演会「世界のともだちを知ろう」他

ここから本文です。

報道発表資料  2017年02月06日  教育庁

都立多摩図書館3月の各種イベントのお知らせ
移転オープン記念講演会「世界のともだちを知ろう~ネパールのこどもたち~」他

1月29日、国分寺市に移転オープンした都立多摩図書館では、移転オープンを記念して、小学生を対象に、講演会「世界のともだちを知ろう~ネパールのこどもたち~」を開催します。
その他、春休みには子供向けのアニメ映画会を開催するなど、3月も様々なイベントを行いますので、お知らせします。

世界のともだちを知ろう~ネパールのこどもたち~

写真やパネルを使って、写真家の公文健太郎さんがネパールの子供たちのくらしについて、分かりやすくお話しをしてくれます。

1 開催日時

平成29年3月20日(月曜日・祝日) 午前10時30分から午後0時15分まで

2 講演者

公文健太郎(くもんけんたろう)氏(写真家)

3 会場および定員

東京都立多摩図書館2階セミナールーム(地図参照
小学生30名(親子参加も可)
※応募者多数の場合は抽選とし、当落にかかわらずお知らせします。

4 申込方法

以下のいずれかの方法でお申し込みください。

  1. 都立図書館ホームページ
  2. 往復はがき
    下記1)~7)をご記入の上、申込み先へお送りください。
    1)件名「公文健太郎さん講演会」 2)氏名 3)学年 4)住所 5)電話番号 6)同伴する保護者の有無 7)同伴する子供がいれば、人数・年齢
    <申込み先>
    〒185-8520 東京都国分寺市泉町二丁目2番26号
    東京都立多摩図書館 児童・青少年資料担当
  3. 電話
    042-359-4109(児童・青少年資料担当)
  4. 直接来館
    こどものへやカウンター

5 申込期限

平成29年3月3日(金曜日)
※往復はがきは当日消印有効、ホームページは当日到着分まで有効

写真

別添チラシ「移転オープン記念講演会「世界のともだちを知ろう~ネパールのこどもたち~」」(PDF:1,669KB)

移転オープン記念映画会

16ミリフィルム映画の上映会を行います。春休み期間中は、楽しい子供向けのアニメ映画を上映します。

1 開催日時及び作品名

別紙「移転オープン記念映画会上映作品一覧(3月)」のとおり (平成29年2月9日修正)
※各日とも、午後2時00分から。

2 観覧方法

各回とも予定人数は、先着200名程度。
申込みは不要です。直接会場にお越しください(開場:午後1時00分)。
※開場時刻は変更となる場合があります。

バックヤードツアー

普段は見ることのできない書庫など、図書館の裏側を含め、新しい多摩図書館をくまなくご案内します。

1 開催日時及び定員

平成29年3月27日(月曜日)午後2時00分から午後3時30分まで
10名程度

2 申込方法

平成29年2月13日(月曜日)午前10時00分から、次の方法で先着順に受け付けます。

(1) Eメール

kyoryoku2(at)library.metro.tokyo.jp
以下の項目をご記入の上、お送りください。
1)件名「移転オープン記念バックヤードツアー」 2)氏名 3)電話番号 4)参加人数
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

(2) 電話

042-359-4034(受付は、平日午前10時00分から午後5時00分まで)

(3) 来館

図書館の開館時間中に相談カウンターでお申し込みください。

※上記のバックヤードツアーとは別に、10名以上でバックヤードツアーのご希望がある場合には、随時個別にご相談をお受けいたしますので、上記の電話番号にご連絡ください(所要時間:1時間程度)。

問い合わせ先

東京都立多摩図書館
電話 042-359-4020
ファクス 042-359-4121

  

東京都立多摩図書館のご案内

  • 所在地等
    東京都国分寺市泉町二丁目2番26号
    電話番号 042-359-4020
  • アクセス
    JR中央線・武蔵野線「西国分寺駅」南口 徒歩7分
    京王バス
    寺83系統(国分寺駅南口~府中営業所)
    寺85系統(総合医療センター~小平団地)
    「いずみプラザ前」徒歩5分

図

※駐車場(有料)は台数に限りがありますので、ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.