ここから本文です。
2017年02月06日
環境局
東京都環境審議会(会長:田辺新一早稲田大学教授)は、平成28年10月に都知事からの諮問を受け、東京湾の水環境改善の取組を進めるための水質総量削減に関する審議をしてきました。
2月3日の第45回東京都環境審議会において、「第8次総量削減計画」及び「総量規制基準」について、以下のとおり答申されましたので、お知らせいたします。
都は、この答申を受け、本年6月を目途に「第8次総量削減計画」の策定及び「総量規制基準」の設定を行い、引き続き、東京湾の水環境の改善を進めていきます。
※制度の概要は別紙(PDF:197KB)をご覧ください。
都内(東京湾流域地域に限る)から排出される汚濁物質の削減目標量
単位:トン/日
|
一業種のりん含有量の基準を見直し、その他の業種の基準は据え置く。
※昨年11月30日から12月21日まで実施しましたパブリックコメントの結果は、環境局ホームページに掲載しています。こちらをクリックしてください。
※本発表は、環境局ホームページにおいてもご覧いただけます。
問い合わせ先 環境局自然環境部水環境課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.