トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 2月 > 東京都環境審議会答申 「第8次総量削減計画」等

ここから本文です。

報道発表資料  2017年02月06日  環境局

東京湾の水環境の改善に係る「第8次総量削減計画」及び「総量規制基準」の東京都環境審議会答申について

東京都環境審議会(会長:田辺新一早稲田大学教授)は、平成28年10月に都知事からの諮問を受け、東京湾の水環境改善の取組を進めるための水質総量削減に関する審議をしてきました。
2月3日の第45回東京都環境審議会において、「第8次総量削減計画」及び「総量規制基準」について、以下のとおり答申されましたので、お知らせいたします。
都は、この答申を受け、本年6月を目途に「第8次総量削減計画」の策定及び「総量規制基準」の設定を行い、引き続き、東京湾の水環境の改善を進めていきます。
※制度の概要は別紙(PDF:197KB)をご覧ください。

答申の概要

1 第8次総量削減計画(資料1(PDF:289KB)

(1) 汚濁物質の削減目標量

都内(東京湾流域地域に限る)から排出される汚濁物質の削減目標量

単位:トン/日
  第8次計画 (参考)第7次計画
平成31年度目標 平成26年度実績 平成26年度目標
COD 46 47 53
窒素含有量 60 61 66
りん含有量 4.7 5.0 4.8

(2) 主な目標達成の方途

  • 下水道の準高度処理等の導入の推進
  • 生活排水対策の推進
  • 総量規制基準適用事業場に対する規制の徹底

2 総量規制基準(資料2(PDF:787KB)

一業種のりん含有量の基準を見直し、その他の業種の基準は据え置く。

※昨年11月30日から12月21日まで実施しましたパブリックコメントの結果は、環境局ホームページに掲載しています。こちらをクリックしてください。

※本発表は、環境局ホームページにおいてもご覧いただけます。

問い合わせ先

環境局自然環境部水環境課
電話 03-5388-3494

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.