トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 2月 > 「地域居住支援モデル事業」の事業者を公募

ここから本文です。

報道発表資料  2017年02月07日  福祉保健局

「地域居住支援モデル事業」の事業者を公募します!
空家等を活用した新たな住まい方の取組が始まりました

東京都では、住宅に困窮し、日常の自立生活に不安のある低所得高齢者等に対して、住まいの確保に関する支援、見守りなどの生活支援を一体的に提供するとともに、入居者及び地域における互助の仕組みが醸成されるよう、民間等による自主的な取組を支援しています。
平成28年度は、3団体がこの事業に取り組んでいますが、本事業の目的にふさわしい事業者を追加募集します。

1 事業内容

(1) 住まいの確保と生活支援の提供

  • 東京都内にある空家、空き室等を活用した低廉な家賃の住居確保の支援と、入居者に対する生活支援の提供

(2) 互助の仕組み作り

  • 同一建物内、又は中学校区圏域相当の地域内に入居者と地域の交流の機会を提供する共同リビングの設置
  • 入居者に対して、健康の維持増進、多様な世代の交流促進等を行うと共に、地域コミュニティ活動等への参加を促し、住民同士の互助の仕組みを醸成します。

2 計画期間

2か年(平成29年度から平成30年度まで)

3 事業費及び事業数

800万円/年 1団体

4 応募資格

社会福祉法人、特定非営利活動法人、一般社団法人、一般財団法人等の営利を目的としない法人

5 募集期間

平成29年2月7日(火曜)から平成29年2月24日(金曜)まで

※公募要項は「福祉保健局ホームページ」に掲載します。
※事業イメージはこちら(PDF:488KB)を参照
※公募要項は別紙(PDF:410KB)参照

問い合わせ先

福祉保健局生活福祉部地域福祉推進課
電話 03-5320-4045

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.