ここから本文です。
2017年02月09日
教育庁
東京都教育委員会は、共生社会の実現に向けて特別支援教育を推進するため、東京都特別支援教育推進計画(第二期)・第一次実施計画を策定しましたので、お知らせします。
今後、本計画を着実に推進し、障害のある幼児・児童・生徒の自立と社会参加の実現を目指してまいります。
東京都特別支援教育推進計画(第二期)・第一次実施計画の策定について(PDF:1,180KB)
第1部第1章 東京都特別支援教育推進計画(第二期)策定の背景(PDF:1,320KB)
第1部第2章 東京都特別支援教育推進計画(第二期)の必要性と性格(PDF:418KB)
第1部第3章 東京都特別支援教育推進計画(第二期)の基本理念と施策の方向性(PDF:118KB)
第1部第4章 東京都特別支援教育推進計画(第二期)の目指す将来像と目標(PDF:1,065KB)
第1部第5章 東京都特別支援教育推進計画(第二期)における施策の体系(PDF:1,013KB)
第2部第1章 特別支援学校における特別支援教育の充実(PDF:2,132KB)
第2部第2章 小学校、中学校及び都立高校等における特別支援教育の充実(PDF:1,275KB)
第2部第3章 変化・進展する社会に対応した特別支援教育の推進(PDF:895KB)
第2部第4章 特別支援教育を推進する体制の整備・充実(PDF:967KB)
本計画の策定に当たっては、昨年11月に東京都特別支援教育推進計画(第二期)・第一次実施計画(案)の骨子を公表後、都民の皆様からの御意見を募集し、参考にさせていただきました。お寄せいただいた主な御意見の要旨とそれに対する東京都教育委員会の考え方につきましては、下記別添3のとおりです。
別添3 東京都特別支援教育推進計画(第二期)・第一次実施計画(案)の骨子に対する主な意見と考え方(PDF:469KB)
幼児・児童・生徒の保護者をはじめとする都民
開催日 | 開催時間 | 会場 | 所在地 |
---|---|---|---|
平成29年 3月21日(火曜日) |
14時00分から15時30分まで | 新宿NSビル30階 スカイカンファレンス ルーム1&ルーム2 |
新宿区西新宿2-4-1
|
平成29年 3月21日(火曜日) |
19時00分から20時30分まで | 新宿NSビル30階 スカイカンファレンス ルーム1&ルーム2 |
新宿区西新宿2-4-1
|
平成29年 3月23日(木曜日) |
14時00分から15時30分まで | パルテノン多摩 小ホール |
多摩市落合2-35
|
平成29年 3月23日(木曜日) |
19時00分から20時30分まで | パルテノン多摩 小ホール |
多摩市落合2-35
|
※説明会の詳細は下記別添4をご覧ください。
別添4 東京都特別支援教育推進計画(第二期)・第一次実施計画の説明会(PDF:798KB)
問い合わせ先 教育庁都立学校教育部特別支援教育課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.