ここから本文です。
2017年02月09日
産業労働局, (公財)東京観光財団
東京都と公益財団法人東京観光財団は、海外から東京を訪れる旅行者のさらなる拡大に向け、海外市場において、都内民間事業者と連携した外国人旅行者誘致事業を展開しています。
マレーシア・クアラルンプールで行われた第1弾に続き、株式会社三越伊勢丹ホールディングス(東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:大西洋)と共同で、昨年10月1日にオープンしたフランス・パリの店舗にて、第2弾「The Japan Store ISETAN MITSUKOSHI Paris &TOKYO」を実施します。
グローバルに展開する三越伊勢丹のブランド力を活用し、洗練された東京の魅力をPRします。
![]() |
101 bis, quai Branly -75015 Paris France
The Japan Store ISETAN MITSUKOSHI Paris
2017年2月14日(火曜)~25日(土曜)
国内外で今最も注目を集める若手日本人写真家のひとりである水谷吉法氏が自身の作品の中から「TOKYO」をテーマに特別キュレーションした写真展を開催。初めて、作品を和紙にプリントし展示するなどの新しい試みを行います。東京の自然の新しい魅力を水谷氏の視点からご紹介いたします。
![]() |
![]() |
SAKURA,2015 (c) Yoshinori Mizutani / courtesy of IMA gallery |
Moonlight,2014 |
![]() |
1987年福井県生まれ。日本大学経済学部卒業後に、東京綜合写真専門学校で学ぶ。
2014年にLensCulture Emerging Talents 2014 Top 50およびFoam Magazine Talent Call2014を受賞。チューリッヒ(Christophe Guye Galerie)、アントワープ(ibasho gallery)、北京(aura gallery)、ロンドン(Webber Gallery)など、世界各地で個展を開催。主なグループ展に、「Foam Talent 2014 exhibition」(2014年/A電話ier Neerlandais、パリ)、「LensCulture Emerging Talent Awards 2014」(2014年/Galeria Valid Foto、バルセロナ)、「LUMIX MEETS BEYOND 2020」(2013年/1 Rue Richelieu、パリ/ヒルサイドフォーラム、東京)、「SHashin! Japanese Photography Now/Then」(2015年/Sotheby’s Hong Kong S2 Gallery)などがある。これまで IMA Photobooks より『TOKYO PARROTS』、『COLORS』、『YUSURIKA』『HANON』の4冊の写真集IMA PHOTOBOOKSを刊行。
問い合わせ先 産業労働局観光部企画課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.