ここから本文です。
2017年02月14日
交通局
交通局では、海外から訪れるお客様に、より快適に東京の地下鉄をご利用いただけるよう、これまで東京地下鉄株式会社と共同で、操作等が複雑な現行の自動券売機の改良・開発に取り組んできました。
この度、下記のとおり、32インチの大型高精細ディスプレイを採用し、従来のユーザーインターフェイスを刷新するとともに、日本語・英語・中国語(簡体字)に加え、中国語(繁体字)・韓国語・フランス語・スペイン語・タイ語の8言語に対応した次世代の自動券売機を、外国人利用者の多い都営地下鉄31駅に導入する運びとなりましたので、お知らせします。
![]() |
![]() |
※実際の画面とは多少異なります。
記
平成29年2月21日(火曜) 都営地下鉄大江戸線 「都庁前駅」
以降、30駅へ順次拡大(別紙(PDF:10KB)参照)
以下の4つの方法から選択可能
![]() |
購入方法選択 |
![]() |
![]() |
駅名で探す | 路線図で探す |
![]() |
![]() |
駅番号で探す | 観光スポットで探す |
※実際の画面とは多少異なります。
「路線図で探す」と「観光スポットで探す」機能では、出発駅から目的駅までの乗車経路を表示
![]() |
乗車経路表示 |
日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語・フランス語・スペイン語・タイ語の8言語
※導入当初の対応言語は日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語の5言語で、3月末までに順次拡大
問い合わせ先 都営交通お客様センター |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.