トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 2月 > 社会福祉法人夢工房の認可保育所への特別指導検査等結果

ここから本文です。

報道発表資料  2017年02月14日  福祉保健局

社会福祉法人夢工房が運営する認可保育所への特別指導検査等の結果について

都は、平成28年9月から11月までの間に社会福祉法人夢工房(以下「夢工房」という。)が運営する都内2カ所の認可保育所(夢花保育園(目黒区)・高輪夢保育園(港区))に対して、児童福祉法等に基づく特別指導検査(下記1)及び地方自治法等に基づく現地調査(下記2)を各々実施しました。
このたび、実施結果がまとまり、本日、法人に対して結果通知書を手交し、指摘事項に対する改善を求めましたので、お知らせします。

1 児童福祉法等に基づく特別指導検査の結果及び指導の概要

(1) A(夢工房前理事長の妻)(注)による私的流用を含む不適切な支出がある。(平成27年度分)

夢花保育園及び高輪夢保育園で合わせて、179件1,423千円が確認された。
※内訳:夢花保育園:1,057千円(144件)・高輪夢保育園:366千円(35件)

(注)Aは、都の検査時は夢花保育園長と統括園長(夢工房が運営する保育園・認定こども園全般を監督する法人内の役職)を兼務。平成29年1月31日懲戒解雇

(指導内容)

  • 法人として、上記金額を含め過去の同様の不適切な支出についても徹底して調査し、Aに対し損害額を返還請求すること。
  • Aの法的責任を明確にし、必要な措置を講じること。
  • 会計ルールの見直しや不正を指摘しやすい環境づくりなど再発防止に取り組むこと。

(2) 施設長が運営管理業務に専従していない。

Aが夢花保育園及び高輪夢保育園の施設長に就任していた平成23、24、26、27、28年度において、統括園長を兼務し、保育所の運営管理の業務に専従していない。

(指導内容)

  • 施設長は保育所の運営管理の業務に専従し、適正に職務を行うこと。
    ※なお、当該指摘を受け、港区、目黒区等、当該保育所の利用児童が居住する自治体において、所長設置加算等の委託費の返還請求が発生する。

委託費の返還予定額

  • 夢花保育園(目黒区等):約22,600千円
  • 高輪夢保育園(港区):約2,200千円

2 地方自治法等に基づく現地調査の結果及び通知の概要

夢花保育園及び高輪夢保育園に対して支出した東京都民間社会福祉施設サービス推進費補助金及び東京都保育サービス推進事業補助金の各園からの事業実績報告に、補助対象の基準を満たさない不適正な報告が確認された。

(通知内容)

  • 当該保育園は、不適正な報告について訂正を行い、補助対象基準を満たさないまま交付を受けていた東京都民間社会福祉施設サービス推進費補助金等16,810千円を返還すること。

返還請求予定額

  • 夢花保育園:16,064千円
  • 高輪夢保育園:746千円
  平成23年度 平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度
夢花保育園 2,917千円 3,806千円 2,446千円 4,007千円 2,888千円
高輪夢保育園 - - - 373千円 373千円

※上記金額に加え、返還金の一部については、補助金受領日から納付日までの日数に応じ、年10.95%の違約加算金(日割り)の支払いを命じます。

3 改善・補正の期限等

  • 上記1(1)、(2)については、平成29年3月16日までに改善状況報告書の提出を求め、改善状況の確認指導を進めていく。
  • 上記2については、平成29年2月28日までに実績報告書の訂正を求め、補助額の再確定後返還金は指定日までに返還するよう求めていく。

参考

1 法人の概要

  • 設立
    昭和42年8月
  • 所在地
    兵庫県芦屋市東芦屋町6番10号(法人所轄庁は兵庫県)
  • 理事長
    滝沢功治(平成28年12月12日就任)
  • 実施事業
    認可保育所、特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム等を全国で運営

2 都内認可保育所の概要

施設名 夢花保育園(目黒区) 高輪夢保育園(港区)
定員 120名 70名
認可年月日 平成23年4月1日 平成26年4月1日

※その他、品川区に公設民営保育所として「品川区立ひろまち保育園」があるが、区の委託料で運営されていることから検査対象外。

問い合わせ先

(指導検査について)
福祉保健局指導監査部指導第二課
電話 03-5320-4055
(現地調査について)
福祉保健局少子社会対策部保育支援課
電話 03-5320-4129

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.