ここから本文です。
2017年02月16日
建設局, (公財)東京都公園協会
舎人公園は、発災時における避難場所であると同時に、自衛隊、消防、警察などの広域支援・救助部隊のベースキャンプとなる大規模救出救助活動拠点として、防災上、重要な都立公園の一つに位置づけられています。
今回は、子ども達や、妊産婦、障がいをお持ちの方など、災害時の避難などに配慮が必要な方々への支援をひとつのテーマに、地域の自助、共助力の向上に向け、「防災フェスタ2017」を開催致します。
恒例の防災ワークショップに加え、妊産婦、乳幼児に向けた応急救護教室、また、聴覚に障がいのある方に向けた手話通訳付きの防災ガイドツアー、地元の消防署、警察署、自衛隊等、各協力機関による防災の普及啓発プログラムを多数取り揃え、大人から子ども達まで、楽しみながら防災について学べるイベントになっております。
たくさんの方のご参加、お待ちしています。
平成29年3月4日(土曜) ※雨天一部中止
9時30分~12時00分
舎人公園 サービスセンター前園路、及び草地広場周辺
(足立区舎人公園1-1)
「簡易マスクを作ろう!」「簡易オムツを作ろう!」
![]() |
防災ダンボール迷路 |
![]() |
はしご車搭乗体験 |
![]() |
煙ハウス体験 |
![]() |
騎馬隊乗馬体験 |
![]() |
ミネラルウォーター飲み比べ |
![]() |
わんこと同行避難ゲーム |
![]() |
ふわふわとねりん |
東京消防庁 西新井消防署
足立区
警視庁竹の塚警察署、防衛省自衛隊東京地方協力本部足立地域事務所、東京都水道局、日本防災士会足立区支部、NPO法人東京都キャンプ協会、足立フリー栄養士会、一般社団法人日本非常食推進機構、舎人パークわんわんクラブ
舎人公園サービスセンター 電話:03-3857-2308
問い合わせ先 (公財)東京都公園協会総務課 |
〔参考〕
足立区舎人公園1-1
※当日は、駐車場の混雑が予想されますので、電車、バスのご利用をお願いします。
無料
舎人公園サービスセンター 電話:03-3857-2308
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.