ここから本文です。
2017年02月16日
福祉保健局
東京都では、平成24年12月に策定した東京都肝炎対策指針に基づき、肝炎ウイルス検査の受検勧奨、検査体制の強化、医療連携の推進等を実施してきました。
これまでの取組は、早期発見から受療促進という点で大きな成果がありましたが、なお感染に気づかずにいる方や、適切な医療に結びついていない方も少なくないと推定されています。
このたび、肝炎をめぐる都内の状況や、国の「肝炎対策の推進に関する基本的な指針」の改正を踏まえ、今後の肝炎対策をさらに推進していくため、東京都肝炎対策指針の改定案をまとめましたので、都民の皆様からの御意見を募集します。
「東京都肝炎対策指針」の改定(案)
平成29年2月17日(金曜日)から3月9日(木曜日)まで
(郵送は当日消印有効)
別添「東京都肝炎対策指針 新旧対照表(PDF:380KB)」のとおり
以上を記載の上、郵送、ファクス、Eメールのいずれかの方法で提出してください。なお、電話による意見の受付はいたしません。
福祉保健局 保健政策部 疾病対策課 パブリックコメント担当宛
問い合わせ先 福祉保健局保健政策部疾病対策課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.