トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 2月 > 第34回伝統的工芸品月間国民会議全国大会が東京都開催

ここから本文です。

報道発表資料  2017年02月20日  東京都伝統的工芸品月間推進協議会, 産業労働局

第34回伝統的工芸品月間国民会議全国大会の東京都開催について

本日、第1回東京都伝統的工芸品月間推進協議会を開催し、第34回伝統的工芸品月間国民会議全国大会の実施について決定いたしましたので、お知らせいたします。

東京大会の実施について

(1) 目的

伝統的工芸品月間国民会議全国大会は、昭和59年の開催以降、伝統的工芸品の普及を目的として、毎年全国各地で行われており、平成29年度は東京で初めて開催します。多くの人が訪れ、1日中賑わいの絶えない丸の内エリアに東京及び日本各地の職人が一堂に集まり、伝統工芸品等を展示・紹介していきます。
2020年に向け、日本や東京の文化への関心が高まっている今、東京から国内外に向けて伝統工芸の魅力を発信していきます。

(2) 概要

  • 時期
    平成29年11月3日(金曜日)から6日(月曜日)まで  (なお、記念式典は、平成29年11月2日(木曜日)にホテルメトロポリタンにて開催)
  • 場所
    東京国際フォーラムを中心にした丸の内エリア
  • 内容
    子供から大人まで楽しめる体験型イベント、展示販売、ステージイベント等  (詳細は、今後決定します。)

(参考)会場配置

図

※本事業は、平成29年度歳入歳出予算が平成29年3月31日までに東京都議会で可決された場合に実施します。

問い合わせ先

東京都伝統的工芸品月間推進協議会事務局
(産業労働局商工部経営支援課内)
電話 03-5320-4778(直通)

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.