トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 2月 > 東京都男女平等参画推進総合計画(仮称)素案の意見募集

ここから本文です。

報道発表資料  2017年02月22日  生活文化局

「東京都男女平等参画推進総合計画(仮称)」素案の公表及び都民意見の募集について

東京都は、本年1月の東京都男女平等参画審議会の答申を踏まえ、「東京都男女平等参画推進総合計画(仮称)」の素案を取りまとめましたので、都民の皆様から御意見を募集します。
今後、民間団体の取組も合わせて掲載し、3月末を目途に計画を策定する予定です。

イラスト

都民意見の募集について

1 募集内容

「東京都男女平等参画推進総合計画(仮称)」素案に関すること。
※総合計画の素案は、「東京都女性活躍推進計画」素案及び「東京都配偶者暴力対策基本計画」素案で構成されます。

2 意見募集期間

平成29年2月22日(水曜)~3月7日(火曜)必着

3 資料入手方法

「東京都女性活躍推進計画」素案及び「東京都配偶者暴力対策基本計画」素案は下記の方法で入手できます。

  1. ホームページ「男女平等参画 条例・計画」による閲覧(2月22日(水曜)から)
  2. 東京都生活文化局都民生活部男女平等参画課(都庁第一本庁舎17階中央)で配布

4 提出方法

住所、氏名(または法人・団体名)、連絡先を御記入の上、Eメール、ファクス、郵送のいずれかの方法で以下の宛て先までお寄せください。

  1. Eメール
    danjyo_plan(at)section.metro.tokyo.jp
    ※件名を「計画(素案)都民意見」としてください。
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
  2. ファクス
    03-5388-1331
  3. 郵送
    〒163-8001 東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
    (宛て先) 東京都生活文化局都民生活部男女平等参画課 意見募集担当

5 その他

  1. 提出された御意見とともに、法人・団体にあっては名称・その他属性に関する情報を公表する場合があります。匿名希望の場合は、その旨を必ず御記入ください。
  2. 電話による受付はいたしかねますので、御了承ください。
  3. お寄せいただいた御意見に対して、個別の回答はいたしかねますので、御了承ください。

※別添 「東京都男女平等参画推進総合計画(仮称)」素案の概要(PDF:243KB)

問い合わせ先

生活文化局都民生活部男女平等参画課
電話 03-5388-3189

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.