ここから本文です。
2017年02月23日
港湾局
「都民クルーズ」は、通常の乗船料金よりも低廉な価格を設定して、幅広く都民の方々にクルーズを楽しんでいただき、東京港を身近に感じていただくために実施しています。
平成29年度第2回の都民クルーズは、客船「飛鳥2」による「ゴールデンウィーク 駿河・伊勢クルーズ」(3泊4日)です。
大型連休は人混みを離れ、洋上でゆったり過ごしてみませんか。時間の制約や大きな荷物を持っての移動もない快適な旅をお楽しみいただけるクルーズは、ご家族連れ、ご友人同士にも最適です。連綿と続く信仰の聖地、富士山・伊勢神宮への旅にぜひお出かけください。
4月30日(日曜) | 東京港 (晴海ふ頭) |
15時30分頃 17時00分発 |
乗船受付開始予定 出港 |
5月1日(月曜) | 清水 | 8時00分着 17時00分発 |
オプショナルツアーなどでお楽しみください。 |
5月2日(火曜) | 四日市 | 8時00分着 17時00分発 |
オプショナルツアーなどでお楽しみください。 |
5月3日(水曜・祝日) | 東京港 (晴海ふ頭) |
9時00分着 | 入港、下船後解散 |
※食事回数:朝食3回・昼食2回・夕食3回
※最少催行人数:2名、添乗員なし(船内ではスタッフがご案内します。)
※時間等のスケジュールは、気象・海象などにより変更となる場合があります。
客室別旅行代金(大人お一人様:消費税込)
|
※括弧内は子供代金:2歳以上12歳以下(小学生まで)のお客様が対象です。
6か月未満のお子様は乗船不可、生後6か月以上2歳未満は無料(食事・ベッドなし)
![]() |
「飛鳥2」 |
※「飛鳥2」の数字の正しい表記はローマ数字です。
催し名(「ゴールデンウィーク 駿河・伊勢クルーズ」)、客室タイプ、人数、申込者全員の郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・生年月日・電話番号を記載の上、はがき又はEメールにてお申し込みください。
(申込多数の場合は抽選。1組1応募に限ります。)
平成29年3月15日(水曜)消印有効
〒101-0044 千代田区鍛冶町2-5-15ゆたか倶楽部ビル
クルーズのゆたか倶楽部株式会社 都民クルーズ係
電話:03-5294-6261
※企画・実施/郵船クルーズ株式会社
都内在住または在勤の方
問い合わせ先 港湾局港湾経営部振興課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.