トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 2月 > 武蔵野公園の整備計画(改定)(中間のまとめ) 意見募集

ここから本文です。

報道発表資料  2017年02月23日  建設局

都立武蔵野公園の整備計画(改定)(中間のまとめ)の公表及び都民意見の募集について

東京都公園審議会(山田勝巳会長)は、平成28年2月1日に知事からの諮問を受け、「都立武蔵野公園の整備計画(改定)」について検討を進めてきました。
整備計画とは、将来の公園の姿としてゾーニング計画、計画平面図等について定めるものです。
この度、公園審議会は「中間のまとめ」を公表し、都民の皆様からのご意見を募集します。今後、いただいたご意見を踏まえ審議会の答申をまとめていく予定です。

1 諮問事項

都立武蔵野公園の整備計画(改定)

2 中間のまとめの公表

建設局ホームページでダウンロードできます。
都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階北側)、建設局公園緑地部計画課(都庁第二本庁舎5階北側)、西部公園緑地事務所(武蔵野市御殿山1-17-59)、東部公園緑地事務所(台東区上野公園7-14)、武蔵野公園サービスセンター(府中市多磨町2-24-1)で3月1日(水曜)から閲覧できます。
なお、小金井市環境部環境政策課、同市都市整備部都市計画課、府中市都市整備部公園緑地課でも3月1日(水曜)から閲覧できます。

3 ご意見の募集について

(1) 募集内容

「都立武蔵野公園の整備計画(改定)(中間のまとめ)」に関すること

(2) 募集期間

平成29年3月1日(水曜)~平成29年3月15日(水曜)

(3) 提出方法

  • 郵送(3月15日(水曜)消印有効)、Eメール、ファクスのいずれかの方法でお送りください。
  • 提出にあたっては、件名「公園審議会中間のまとめパブリックコメント(武蔵野公園)」と明記の上、1)ご意見 2)住所 3)氏名 4)年齢 5)性別をご記入ください。なお、2)3)4)5)の記入は任意です。
  • 電話によるご意見は受け付けておりませんので、ご了承下さい。
  1. 【提出先】
    郵送:〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1 建設局公園緑地部計画課
  2. Eメール S0000380(at)section.metro.tokyo.jp
    (最初の「S」は、アルファベットの半角大文字。その後は、数字の「ゼロ」が4つ続きます。)
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
  3. ファクス 03-5388-1532

4 留意事項

  • お寄せいただいたご意見の内容は、住所、氏名等の個人情報を伏せた上で、公表させていただく場合があります。
  • ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承下さい。
  • Eメールの場合は、添付ファイルではなく、メール本文への記載をお願いいたします。添付ファイルは開封いたしません。
  • Eメールアドレス、ファクス番号等はお間違えのないようにお願いいたします。

※別添 都立武蔵野公園の整備計画(改定)(中間のまとめ)(PDF:6,982KB)

問い合わせ先

建設局公園緑地部計画課
電話 03-5320-5371

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.