ここから本文です。
2017年02月23日
青少年・治安対策本部
東京都は、子供の交通安全意識の向上と子供の目線から交通事故防止を訴えることを目的に、都内在住又は在校の小学生を対象として、「第5回東京都交通安全ポスターコンクール」を実施します。
知事賞作品は全国交通安全運動のポスター等に活用し、各地域の掲示板等に掲出いたします。
国交通安全運動の「運動の基本」及び「重点事項」に沿ったもの(次の項目から自由選択)
※各部門の知事賞については、全国交通安全運動のポスター等に活用します。
春の全国交通安全運動部門(小学校低学年の作品):平成30年春の全国交通安全運動
秋の全国交通安全運動部門(小学校高学年の作品):平成29年秋の全国交通安全運動
※参加賞(応募者全員に交通安全グッズをプレゼント)
平成29年4月1日(土曜日)から5月31日(水曜日)まで(当日消印有効)
平成29年8月1日(火曜)[予定]に都議会議事堂1階都政ギャラリーで表彰式を行います。
その後、8月7日(月曜)15時00分[予定]まで都政ギャラリーにて入賞作品の展示を行います。
また、青少年・治安対策本部交通安全課のホームページに作品と氏名、学年、学校名を掲載します。
東京都、警視庁、(一財)東京都交通安全協会
※応募要領の詳細は、青少年・治安対策本部交通安全課ホームページを御参照ください。
昨年、応募総数813作品から選ばれた知事賞2点を紹介いたします。
平成28年秋の全国交通安全運動のポスター等に使用
![]() |
大田区立馬込第三小学校4年生 石川怜さんの作品 |
平成29年春の全国交通安全運動のポスター等に使用予定
![]() |
練馬区立豊玉小学校2年生 田中一真さんの作品 |
問い合わせ先 青少年・治安対策本部総合対策部交通安全課 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.