トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成29年(2017年) > 2月 > 2月25日、26日の小型電子機器の回収について

ここから本文です。

報道発表資料  2017年02月24日  オリンピック・パラリンピック準備局, 環境局

2月25日(土曜)、26日(日曜)の小型電子機器の回収について
東京2020大会のメダル製作に向けて

東京2020大会のメダル製作のために不要になった小型電子機器を回収する取組について、オリンピックフラッグ・パラリンピックフラッグの豊島区到着に合わせたメダル協力ボックスの1日限定の特別設置と、東京マラソンの開催に伴う都庁舎での回収時間の変更を下記のとおり行います。

1 【豊島区役所】2月25日(土曜)における豊島区フラッグ歓迎セレモニーに合わせたメダル協力ボックスの特別設置について

(1) メダル協力ボックス設置場所

豊島区役所本庁舎1階(東京都豊島区南池袋2-45-1)※詳細は下記別紙参照

(2) メダル協力ボックス設置日時

2月25日(土曜)12時00分から17時30分まで

※豊島区役所にメダル協力ボックスを設置するのは2月25日(土曜)のみです

(3) 回収品目(都庁舎での回収に準ずる)

小型電子機器9品目
(携帯電話、デジタルカメラ、ポータブルビデオカメラ、携帯音楽プレーヤー、携帯ゲーム機、ポータブルカーナビ、電子辞書、電卓及びこれら8品目に付属するリモコン・ACアダプター・ケーブル等)

2 【都庁舎】2月26日(日曜)における東京マラソンの開催に伴う都庁舎での回収時間の変更について

(1) 回収時間

【変更前】9時30分から17時30分まで
【変更後】13時00分から17時30分まで

(2) 回収場所(変更ありません)

東京都庁第二本庁舎1階(東京都新宿区西新宿2-8-1)

問い合わせ先

(大会組織委員会の取組について)
オリンピック・パラリンピック準備局総合調整部調整課
電話 03-5388-2493
(携帯電話等の回収について)
環境局資源循環推進部計画課
電話 03-5388-3577

〔別紙〕

2月25日(土曜)豊島区役所におけるメダル協力ボックス設置場所

図

 

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.