ここから本文です。
2017年03月16日
都市整備局, 建設局
本日、東京都は、福生都市計画道路3・3・3の1号新五日市街道線(福生市大字熊川)の建設事業について、東京都環境影響評価条例に基づき、平成28年9月に提出した環境影響評価書案に対して寄せられた意見について見解書を作成し、本日、東京都知事(環境局)に提出しました。
引き続き、都市計画変更手続に併せて、環境影響評価手続きを進め、早期の事業化を目指します。
福生都市計画道路3・3・3の1号新五日市街道線(福生市大字熊川)建設事業
福生市大字熊川字武蔵野(立川市境から国道16号交差点)
約1.1キロメートル
往復4車線
18メートル ⇒ 28メートル(標準横断図のとおり)
なお、「環境影響評価書案に係る見解書の要約」、「位置図及び標準横断図」及び「今後の進め方」は、別紙(PDF:1,428KB)のとおりです。
(注)今後、都市計画変更に伴い、現在の「福生都市計画道路3・4・3の1号新五日市街道線」から「福生都市計画道路3・3・3の1号新五日市街道線」に名称を変更する予定です。
問い合わせ先 都市整備局都市基盤部街路計画課電話 03-5388-3328 建設局道路建設部計画課 電話 03-5320-5318 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.