2017年03月30日
オリンピック・パラリンピック準備局
東京から世界をめざせ!!
トップアスリート発掘・育成事業 第9期生募集!!
東京都では、中学校2年生を対象として、オリンピックをはじめ国際舞台で活躍できる東京育ちの才能あるジュニア選手の発掘・育成に向け、「トップアスリート発掘・育成事業」を実施しています。この度、下記のとおり第9期生の募集を行いますので、お知らせします。なお、今回より募集時期及び選考方法を変更しました。詳細は下記10を御参照ください。
記
1 対象者
日本国籍を有し、都内に在住かつ在学する中学校2年生
(競技転向型のプログラムのため、競技歴不問、初心者可能)
2 募集期間
平成29年4月1日(土曜)~5月2日(火曜)<消印有効>
3 選考方法
- 第一次選考:実技審査 平成29年5月27日(土曜)、28日(日曜)、6月10日(土曜)のいずれか1日
- 第二次選考:体験プログラム 平成29年8月~12月
最終面接 平成30年1月
4 選考人数
30名程度
5 実施体制
主催:東京都、公益財団法人東京都体育協会
協力:公益財団法人日本オリンピック委員会、対象7競技(※)の東京都統括競技団体
(※)対象7競技
1)ボート、2)レスリング、3)ウエイトリフティング、4)自転車、5)ボクシング、6)アーチェリー、7)カヌー(スプリント)
6 育成について
- 合格者は、平成30年度に1年間の育成プログラムに参加します。
- 育成プログラム修了後は、各自、競技団体等による本格的なトレーニングを開始します。
7 申込方法・申込み先について
所定の申込用紙(募集要項P4)に必要事項を記入し、郵送でお申し込みください。
〒100-8141 東京都千代田区永田町2-10-3
株式会社三菱総合研究所HWU「トップアスリート発掘・育成事業事務局」宛て
問合せ専用ダイヤル 03-6705-6145(平日10時30分~18時00分)
8 募集要項について
- 都内の中学2年生に対し、中学校を通じて募集要項を配布します。
- 下記ホームページからもダウンロードできます。
- (公財)東京都体育協会(外部サイトへリンク)
- スポーツTOKYOインフォメーション(外部サイトへリンク)
9 本事業の主な成果
【ボート】
- アジアジュニア選手権(2015)
男子シングルスカル 4位
- 世界ジュニア選手権(2016)
男子舵手なしクオドルプル 出場
- アジアボート選手権(2016)
軽量級男子・ダブルスカル 2位
【レスリング】
- クリッパン女子国際大会(2015)
ジュニア・シニア 55キログラム級 3位
- JOC ジュニアオリンピック選手権大会(2016)
女子75キログラム級 3位
【ウエイトリフティング】
- 全国高校女子大会(2016)
58キログラム級 4位
- 全日本選抜大会高校の部(2016)
女子58キログラム級 2位
- アジアユース・ジュニア選手権(2016)
男子56キログラム級 スナッチ5位
【自転車】
- JOCジュニアオリンピックカップ(2015)
女子総合 【優勝】
- 第23回アジア・ジュニア選手権大会(2016)
女子スプリント 3位
【ボクシング】
- 全日本女子ボクシング選手権(2012)
バンタム級 3位
- 全国高等学校総合体育大会(2016) 出場
【アーチェリー】
- 第68回国民体育大会(2013)
少年女子団体 8位
- 第71回国民体育大会(2016)
成年女子団体 出場
【カヌー(スプリント)】
- ワールドカップ第1戦(2016)9位
- ワールドカップ第2戦(2016)5位
- ジュニア・U-23世界選手権(2016)
女子カヤック 7位
- 第71回国民体育大会(2016)
カヤックペア500メートル 4位、200メートル 2位
10 募集時期及び選考方法の変更について
本年度より募集時期及び選考方法を変更いたしました。
- 募集開始時期を例年の8月下旬から4月に変更
- 選考段階において体力測定、面接に加え競技体験及び競技団体評価を導入
<参考1>スケジュール

<参考2>第8期生の状況
平成29年3月28日に、28名(男子14名、女子14名)を認定しました。
※別添 募集要項(PDF:2,395KB)
問い合わせ先
オリンピック・パラリンピック準備局スポーツ推進部事業推進課
電話 03-5320-7715
|