ここから本文です。
2017年04月12日
生活文化局, 公益財団法人東京都歴史文化財団
東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団では、これまでも、都立文化施設等において、通常時の警備はもちろんのこと、サミット開催時等においては巡回強化や特別警戒強化ポスターの掲示など、来館者等の安全確保に努めてきたところです。
しかし、昨今、海外においてソフトターゲット(※)に対するテロ事案が頻発しており、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会開催を控える中、都立文化施設等においても、今後、セキュリティ対策を更に充実・強化させていく必要があります。そのため、下記のとおり各施設入場時等に手荷物検査を試行的に実施することとしました。
来館者の皆様には、ご不便等おかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※ソフトターゲット:スタジアム、コンサート会場、遊園地、ショッピングモール等の大規模集客施設その他の自衛隊や警察によって防御されていない不特定多数者が集合する施設・場所。
記
別紙のとおり
警備員の目視による手荷物検査
また、都立文化施設等の各フロアでの巡回警備を強化し、不審者・不審物等の早期発見や迅速な対応に努めていきます。
問い合わせ先 生活文化局文化振興部企画調整課 電話 03-5388-3149 公益財団法人東京都歴史文化財団事務局総務課 電話 03-5610-3502 ※各施設の実施内容等につきましては、各施設担当者までお問い合わせください。 |
Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.